先日の回覧に
明石の役所での 婚活、お見合いの募集が載っていた。
それも本人同士ではなく先に親同士のお見合いだって。
よくテレビでも時々 
当事者同士より先に親がお見合いしてる番組を見るけど、まさか、現実に、身近であるなんてね。

考えたら、昔はご近所や知り合いにお世話する親切な人がいてたけど、今はそんな人は少なくなったんだね。
そういう人もいないから親同士が乗り出して
先にお見合いするんだね。

世の中には結婚相談所だったかな?
登録料を払って登録して条件に合う人をお世話してくれる所があるよね。
でもそういう所は条件が厳しそうだし
全員が利用出来るとは限らへんしね。

いろんな事情で結婚しない?出来ない?若い人が増えている今、
親同士がまずお見合いしてというスタイルは案外時代にあってるのかもしれない。

最も 親も子供も両方が結婚したいと思っての
親が先のお見合いならいいけど、
子供はそうでもないのに親だけがお見合いするのもどうかなあと思ってしまう。

役所の募集に応募する位だから、親も子供も
その意志はあるとは思うけど。

それにしても、
役所がお見合いの手伝いをする世の中になったとは。

世の中も変わったなあ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*