NHK 朝ドラ。

今朝も見たけど本当にグダグダで面白くない。
惰性で見てるだけ。

暮しの手帖の人と思うからこそ
あの時代に、あの雑誌に、興味があるから、
トトねえちゃんを見てるのにねえ。

グダグダで全く面白くない。
いつ、編集長が出てくるんだろう。
あんな変な編集長に好きなようにさせたトトねえちゃんはすごいなあと思ってたから
その一点だけで見てるんだけどなあ。
暮しの手帖に興味があるから見てるのに。
殆どの人はそうだと思うけどね。

脚本が悪いんだろうなあ。

最初はゴタゴタあっても最後は仲良くなるパターンの繰り返し。
今度はタイピストの仕事で場面が変わるだけ。
最後もまたいつものパターンになるだろう。

戦争もあるし、いつになったら暮しの手帖に行き着くんだろう。

グダグダの朝の連ドラにグダグダ言ってても仕方ないんだけど。
つい言いたくなります。

グダグダと言えば
東京都知事の舛添氏。
今やグダグダの極致の彼。

そんなグダグダに元総理 森さんが
「知事はこのまま舛添氏でいいではないか、オリンピックで頑張ってくれると思うから。」
と言っているとか。