今朝の夫の和食朝ごはん。
昨夜の天かす汁に今朝はおネギを追加。
目玉焼きをこんがり焼く夫と違い、私は目玉焼きは蒸し焼きにする。
焼きすぎた目玉焼きは食べる気にならないわ。
私はトーストはこんがり、目玉焼きはやわらかが好き。
夫はトーストはやわらか、目玉焼きはこんがりが好き。
人の好みは面白いね。
私の洋食モーニング。
今朝は夢を見て起きたから目覚めが悪く疲れてるので
トーストにジャムを添えて甘めにしたの。
昨夜は二人とも一時に寝て朝は7時に同時に起きたんだけどね。
睡眠時間に関係なく目覚めよく起きれたらいいんだけど、夢を見て起きたらあかんね。
で、ミルクティーではなしにカフェオレにしました。
果物、ヨーグルト、トースト、目玉焼き、カフェオレのいつものモーニングです。
ずっと探してた、なんていうのかな?
流しに渡すラック?金網。
何回か買ったけどどれも帯に短しタスキに長しで
いまいちだったけど
先日、やっと探してたものに出会いました。
このラックは金網の間隔が均等ではない所がどんな器にも対応できるのが便利。
最近のお気に入りです。
で、洗い物の後に
夫にコーヒーを入れてあげます。
優しい妻ですねえ。
朝のテレビを見てる夫へ作って持って行ってあげると
「ありがとう。」と言う夫。
ところが
「これ、砂糖が入ってへんで~。」とすぐに言われてしまった。
夫は普段、コーヒー、紅茶のお砂糖をスプーンで10回かき混ぜます。
私は3、4回 チャチャと混ぜるだけです。
トーストや目玉焼きもそうだけどお砂糖の混ぜ方も違うねんなあと
おぼろげに思いながらかき混ぜたから
お砂糖が頭から飛んでしまったのでしょーね。
「ハイハイ、ごめんね。」とすぐにシューガーポットを持っていく私。
新婚の頃、何故かコーヒーのお砂糖をお塩と間違えて
塩入りコーヒーを夫に出したことがあるので、
夫はコーヒーに何があっても文句は言いません。
塩入りコーヒーは一度だけだったけど、
お砂糖の入れ忘れはしょっちゅうな私。
ミルクは見たらわかるけど、お砂糖はわからへんしね。笑
こんな私とは反対に
夫はコーヒー、紅茶にお砂糖を入れ忘れたことは一度もありません。
全てに対照的な私達です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



