私は普段 薬は空き缶に入れている。
で、これがそう。
{58E137A4-BCF9-41D1-982A-C476999AC659}

指が短い私に取って開けやすいし使いやすいので、ずっとこのミニ空き缶を薬入れにしている。

{F1ADD9D0-77E9-4B0F-A297-E58218F59340}

白内障の目薬  皮膚科の薬  外科の薬、風邪薬とあるので、皮膚科の薬と目薬だけこの空き缶に入れて入りきらない残りの薬は他の救急の引き出しに入れている。
咳止めシロップは冷蔵庫に入れているけど、化粧品も冷蔵庫に入れないといけないし、薬も日に2回の薬  3回の薬  4回の薬 とあって大変。


で、この空き缶は普段
{6FFFD52C-EC18-4C51-9836-4A848351E78A}

この電話台に収めている。

ここには筆入れ ミニ洋裁道具入れ 文具 通信関係等々 普段よく使うものを置いているので、忘れなくていいし、スペース的にピッタリ。

それはいいんだけど、何故かたまにこの薬入れ

{5BC154D1-B0BF-41A0-A71B-B54799A1D8BB}

 エルのお菓子入れのトレイに来てる時がある。(ゲージと電話台は隣同士。)
 定位置にないと洗面所に探しに行ったりする私だけど、大体ここに来てる時が多い。

 缶を開けて犬におやつをやるのも、缶を開けて薬を飲むのも同じようなものと脳が認識するのか、時々、場違いな場所に来てる薬の空き缶。

 単に私がドジなのか?
それとも呆けが進んでるだけなのか?
これ以上間違うようなら入れ物を変えるか、場所を変えないといけないかも。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*