頼んでいた通販の化粧品が届く。
今回はシャンプーとリンスと石鹸。
このメーカーは良心的。
たいして買ってないのにミニサンプルと
はちみつをプレゼントしてくれる。
いつも丁寧なお礼のミニレターも添えてくれる。
クッション材も可愛く、梱包も丁寧。
最近はずっとこのメーカーにしている私。
それにしてもと‥‥思う。
被災者の方はお化粧どころではないだろう。
顔もロクに洗えない避難所生活。
地震から身を守らないといけない環境で、尚且つ女性の身も守らないといけないのだから。
さぞかし、不安だろう。
いつ誰が、いつどこで、いつ何が起きるかわからない。
誰もが極限状態で理性を保てられるとは限らない。
極力、女性を捨てて目立たないようにしないといけない避難所生活。
大人の女性だけではない。小さな女の子も危険。
さぞ、大変だろう。
当たり前に頼んだ化粧品が届く日常と
ただひたすら耐える非日常との隔たりはあまりに大きい。
受け入れる、
起きた事は辛いけど受け入れる。
そして受け入れた後立ち上がる。
人によって、年代によって、環境によって
心の受け入れが違う。
違うけどいずれ受け入れないといけない地震の現実。
日常がほんの少しずつでも
取り戻せたら。
日常をほんの少しずつでも
取り戻して‥‥‥‥‥‥‥‥。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*