昔、だいぶ昔、微笑ましいCMがあった。
台所洗剤のチャーミーグリーンのCM。
仲の良いカップルが手をつないで歌いながら
スキップするCM。
若いカップルの後には必ず老夫婦が出てくる。
笑いながら歌いながらスキップしてくる。
このコマーシャルは大好きだったなあ。
若いカップルが素敵に年を重ねて
最後は老夫婦のように、仲良く手をつなぎながら歌いながらスキップしながら毎日を過ごせたらと思ったCM。
結婚式を挙げたカップルがここで記念撮影する事もあるという札幌の八幡坂。
でもいつの間にか無くなってしまったCM。
今日?昨日、
明石でCMに近い素敵な老夫婦に会った。
70代後半位のご主人と前半位の奥様。
中華のお店で私達夫婦と娘が座ってた隣のテーブルの老夫婦。
私達の後に入ってこられたお二人。
奥様のリュクサックを旦那様が降ろしてあげて二人で椅子に座られた。
夫も外に出た時、リュクを下ろしてくれたりコートを着せかけたりしてくれるけど、
老夫婦で、旦那様が奥様のリュクを下ろしてあげるのを見たのは始めて。
多分、私達みたいに明石城の桜を見た後に
お昼を食べに寄ったのだろう。
二人で仲良く同じエビワンタンラーメンを
食べておられた。
お二人の雰囲気から普段の生活まで感じられ、チャーミーグリーンの老夫婦そのものの素敵な老夫婦だなあと思った。
いろいろあって、いろいろあったけど乗り越えてきた素敵な老夫婦に見えた。
帰り道、同じ事を夫も思ったらしく
「これから何回この明石城に来れるかどうかわからへんけど、来れるうちは元気で来たいなあ。」と言ってた。
来年の桜に、来年の明石城の桜に会えるかどうかはわからない。
わからないけど行けるうちに行こう。
行けるうちに行きたいところへ行こう。
あの素敵な老夫婦のように。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*