煮出した紅茶の葉は
茶香炉で香る。
すぐに取り出せるように引き出しに入れて
お茶の葉以外の香りも使う。
お水を入れてオイルを数滴垂らします。
花粉症の季節の今は、ユーカリブタス。
上のくぼみにやはりお水を入れてオイルを数滴垂らすのは一緒です。
どちらのお花にもラベンダーオイルをつけます。
我が家の香りは、基本はラベンダー、ローズ
グレープフルーツ、ユーカリ、ローズマリーで、他のオイルはその時によって選びます。
犬がいてるので香りは気を使いますね。
特に犬嫌いの人、犬を飼ってない人が来られる場合は気を使います。
来宅がわかっている場合は前日にエルをシャンプーして、ソファの敷物を取ってファブリーズしてエルの関係の物は片付けます。
部屋も、森林浴の香りをシュシュします。
普段でも
香りでリフレッシュするのは大切ですね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*