ドライフラワーの飾り付け
左の瓶は何かの飲み物の瓶。
可愛かったので下に麻紐をボンドで巻き付けて、額の写真と同じ白色のお花を飾りました。
右は雑貨市で買った小瓶。色が可愛い。
大好きなターシャのカレンダーのお花と共に飾っています。
キッチンなので実のドライ。
葡萄のドライ。
左端は我が家で咲いたアジサイのドライ。
右端も家で咲いたワイヤープランツを巻きつけてリースにしたもの。
昔、住んでた街の駅近くの雑貨屋さんで買ったもの。
どの器に入れてもぴったり収まる私のお気に入り。
買ってきたドライフラワーではなく、我が家で咲いたお花をドライにしたものなので愛着があります。
今年咲いたお花もドライにして加えます。
適当に置いてるだけで何となくサマになりますね。
このまま飾るか、かすみ草を買ってきてドライにして追加するか、目下思案中です。
飾りきれなかったドライは二階の私のアトリエのストック場所に持って行きます。
これで、ドライフラワーの春の模様替えは
終わりです。
気分もスッキリしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*