昨夜は夫が1時、私は2時半に寝ました。
もっと早くに夫が寝てほしいものです。(´Д` )
そんな私なのに、哀れにも私はエルに起こされました。
5時半頃、又、エルがオエオエし始めたのです。
てんかんの発作のブルブル、ドタンバタンではなく、オエオエです。
そう、オエオエとは吐くのです。
前日、食べ過ぎたり、体調が悪かったりしたら吐いてしまうのです。
で、私はいつ、どんな時でも、爆睡してても
エルがオエオエし始めたら、間髪入れず起きます。
すごい!
で、何をするかと言うと
エルがオエオエし始めてるうちに
長い毛の両耳を上に束ねて、
用意してる新聞紙をエルの口元近くに敷きます。で、エルは安心してオエオエ出来るのです。
オエオエの時、夫は気がつく時もあるし、
ない時もあります。
今朝は気づきませんでした。
で、私は今朝は当然寝不足の朝です。
私は爆睡タイプですが、2時半の5時半起きは辛いです。
かと言ってしんどいのはエルだし、
まあ、仕方ないか。
今朝のモーニングです。
グレープトマトです。
小粒のイチゴよりもっと小さいです。
最近のトマトはいろんなトマトがありますね。
ありすぎて困るくらいですが、どれもそう美味しくないような気がします。
シンプルに塩、胡椒、オリーブオイルの時もありますが
市販のドレッシングでは
息子はピエトロのオレンジ、夫と私はキューピーのゴマドレッシングです。
いろんなゴマドレッシングを試してみて
シンプルなこれに落ち着いています。
このゴマドレッシングは味がマイルドなので
そのままでもいいし、アレンジしてもいいです。
最近、同じキューピーから別なゴマドレッシングが出たので試してみたら、そのままかけるのなら、こちらの方が美味しいです。
写真手前のドレッシングです。
で、二つ常備しています。
試しに買ってきたのですが、
夫と息子に不評でした。
息子はサラダを残すし、
夫などは「二度と買ってこんといて。」と言っています。
なので、もうこのドレッシングの登場はないですね。
定番のピエトロ、キューピーのゴマドレッシングは我が家では不動のドレッシングで、あとは私がたまに目移りして買ってくることは
ありますが、登場してはすぐに消えます。
まあ、トマトもドレッシングも
あまりにも種類が多いのも考えものですねー。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*