続きです。
{449248C5-256F-4ECC-8EF0-C045053BAAF2}

{5CE8780E-D9E0-4712-AB4C-ABF5A8D162E5}

着物柄でいろんなミニ雛が作れそうですね。
ニスは塗ってありません。
私はもう少し色目を抑えた模様が好きですが
あまりの小ささが気に入りました。

{09B5212A-C7D2-4EE6-931D-FC8A09A6CC19}

{E99912CB-7FEA-4579-8951-07A5957843DC}

これは紙粘土のピックです。
同じくニスは塗っていません。
紫の着物はいいけど
袴の形や色がもう少しはっきりしてても
いいかなあと思います。

やっぱり紙粘土は無難かもしれません。
(^-^)

私のブログに遊びに来てくれる方がいて
ミニ雛に興味を持った人がいて、
作ってみようかなあと思った人がいたとして

参考までにミニ雛のいろんな面を載せました。

良かったら作ってみてねー。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*