今日は三月三日。
我が家のミニ雛。
紙粘土で作られてるけど
お顔がすごく可愛い。
台は陶器。
ガラスケースに花びらが貼っている。
見てるだけでほのぼのするお雛さん。
うさちゃんのミニ雛。
お顔はちりめんで出来ている。
体は厚紙で形作り、
ちりめんの着物を着せている。
台の花びらは厚紙に貼っている。
とぼけたお顔が可愛いうさちゃん雛。
クマ雛。
単純に可愛い。
昔々、お友達に教えてもらって
作った紙粘土のミニ雛。
子供が幼稚園の頃だったかな?
描いたお顔がちょっとキツイ。
お雛さんのお顔を描くのは難しい。
お屏風は厚紙に和紙を貼った。
いつまでたっても大好きなお雛さん。
後に知り合った犬のお友達の若いママ達に
作ってあげたり、教えた紙粘土のお雛さん。
とても喜んでくれた。
毎年、これからもずっと
私のそばにいる私のお雛さん。
台もあったと思うのに、どこかへ行ってしまった。
また、かまぼこ板を切って黒色に塗って
お屏風を作ってあげなくては、
可哀想。
どのミニ雛も可愛い。
我が家のお雛さん。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*