コンビニで初めておにぎりの存在を知ったのは
30年位前だったかなあ。
住んでたマンションの近くのコンビニでその存在を知った時は衝撃だった。
家で握るおにぎりを外で売ってるなんて、時代は変わったんだなあと夫もビックリしてた。
それから今までどれだけのおにぎりが世の中に出ただろう。今ではコンビニどころかスーパーでもおにぎりを売っている時代になった。
どこのコンビニだったかなあ?
前に一度 厚焼き卵が大きく入っているおにぎりがあって、卵焼き好きな夫と娘はこのおにぎりをよく買っていた。
値段もその当時160円位してたと思う。
残念な事に今はもうその卵焼きのおにぎりは売っていない。
今でもこの値段クラスのおにぎりはいろいろ種類がある。
美味しいおにぎりもあるだろう。
でも、このセブンイレブンの秋しゃけおにぎりは
美味しいと思う。
値段も121円で普通。
しゃけのおにぎりはあまり好きでない夫も美味しいと言う。
美味しいおにぎりを探すのも悪くないかも。
今朝の朝ごはんは焼しゃけおにぎりでした。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*