今日は夫が病院にリハビリに行く日。
夫は週二回、病院に行く。
朝は必ず11時半に家を出る。
で、お昼を食べて帰るのが早くて1時半、遅くて2時に帰る。30分違うのは病院の混み具合による。
夫は会社を辞めて16年になるけど、今でも1分単位で生活する。
体内時計は1分も狂っていない。
365日規則正しい生活をする。
と言うか、規則正しい生活しか出来ない。
反対にワタクシは規則正しい生活が出来ない。
生活の基本は守るけど、毎日同じことの繰り返しはいやな人間。
夫は同じことの繰り返しの毎日に幸せを感じるタイプ。
そんな私達夫婦だけど
何かあった時は私の方が活躍する。
私は逆境に強い。
夫は逆境に弱い。
面白い組み合わせの夫婦だなあといつも思う。
結婚した時から二人の生活スタイルは変わらないから、まあそれなりにお互いが妥協しているのだろう。
脱線した。
今日は夫が病院に行く日なのです。
もう行く準備は整いつつあります。
病院に行く日は朝のお薬を7時半に飲みます。
そんな時間には滅多に起きない私なので、昨夜おにぎりを作っておきました。他にはサラダを作って冷蔵庫に入れてあります。
形もいろいろですねえー。
で、おにぎりにする時に使うお塩は
パンの時もそうですね。
下味やお漬物なんかは、地域のお塩の赤穂塩を、メインには沖縄のお塩、岩塩、を使います。
大体ゲランドですが、今は別な岩塩。
沖縄のお塩はたくさんあって結構いろんなお塩を使います。
雪の精をパラパラしたり、粒塩をガリガリする時もあります。
下味用、メイン用と使い分ける私と反対に
夫はアジシオしか使いません。
今、11時半です。
ソファーでブログでつぶやいている私に、
「それでは。」と言って夫が部屋を後にしました。
バイバイと手を振って見送るだけの私です。
さあ、ちょっとだけ私のひとり時間が始まります。と言ってもお昼を挟む細切れのこんな時間は何も出来ないんだけど。
夫がいなくなってもくっつき虫のエルがいる
いつもの朝、いつもの一日です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

