昨日は久しぶりに夫と近くの須磨離宮公園のアジサイを見に行った。


普段は交通の便が悪いのに、臨時特急が出てたから楽に行けた。


予想どうり菖蒲はもう終わっていたし、アジサイも終わりかけ。


まあ仕方ない。 もっと早く行きたかったけど何やかやで昨日となったから。


それでも行けたから良かった。・・・・・(=⌒▽⌒=)



還暦女子の毎日  いろいろなアジサイが咲いていたけど

                       私はやはりこの色のアジサイが好き。




還暦女子の毎日
                            隣のバラ園はまだ綺麗だった。

                      今日はレストランでお茶した。

                      夫はブドウジュース、私は紅茶と薔薇のソフト。

                      窓ガラス越しにダイナミックな噴水を見ていると

                      暑さを忘れた。


この神戸須磨離宮公園は子供たちが小さい時に連れてきたのを皮切りに

今まで、何回きたことだろう。

公園内の施設も27、8年前に来たときから変わっていない。

歩いた小道は昔の思い出がいっぱいだ。


離宮公園は何も変わらず、変わったのは子供たちと、年とった私達夫婦だ。

あと、何回 元気でこの公園に来れるだろうか。


山に囲まれた雄大な須磨離宮公園の自然を満喫した一日だった。・・・o(〃^▽^〃)o