NHMでのエラー記録、およびエラー対処について。その1。

☆NHMで計算終了後、ネストするとき
n2n~.shを実行した時にZS/DYなどの値が無限ループするエラー。
このエラーが発生した時は、シェルが自動で止まらないので注意。

ZS/DY等は、地形の勾配を計算しているところ。
スムージングの設定でうまく条件をクリアできないと、このエラーが発生する。

この場合は
Nhm-v2-00/Tools/preprocess/mkinit_manal/mkorg/src/にあるstep2-4.f90中で
地形をなまらせる計算をしてやる。
私のシェルでは371行目~がそれに当たる。
一番外側のループ回数を設定(nnの値を変更)し、改めて地形を作り直す。
→エラーが出なくなるような地形を作成する。

これにて対処完了。