みなさん、こんにちは。
Be-lifeナビゲーターの高良ねえと申します。
ねえさんと、呼んでくださいね。
卒業生の祖母が来所されての相談
孫はとあるところに障がい者雇用で3年目。
評価シートには課題が書かれていない
会社での様子を知りたい
課題がないなら
問題ないってことでよいのでは🖐️
心配しすぎ、過干渉?
かと単純に思うのです
事情があり両親とは離れ、
祖父母と暮らしている
祖母の相談内容は、
家に帰ると荒れる
祖母には特に強く当たる
それはよしと受け止めて見えて
外でそんなことしないか不安とのこと
お酒を飲む会があったが
飲みすぎて『やらかした』らしい
菓子折り持って(持たせて)
謝って回ったとか?
それ以降、家でビールを1缶から3缶飲む
それは飲み過ぎでは?
とご心配のようす
今度の受診に付き添ってみては?
もちろん
本人に了解を得ての事ですが、
お家での様子を
主治医に伝えるほうが良いと思う
それを踏まえて
就労の評価をしてもらうと
本人に響くのではないかなと思います
なんにしろ事情がありそう
親との暮らしではなく
祖父母と暮らす孫
祖母の見解
娘である母親がこの子が小さい頃、
きつく叱りつけ
「ダメ❗️」ばかり言ってる子育てを見てきて
この子がこうなった原因だと思ってみえる
その母親も
精神科医療通いとのこと
本人はこの学校でいるときに
手帳取得に至った経緯あり
さて、病院選びについて
大きな病院で定期受診をしているが
どうも毎年主治医が変わってしまうそう
どこまで伝わているのかも
分からない
それって患者も不安ですよね
その理由(想定)
医局から派遣されてくる
そして
早々に居なくなる
医者を辞められた?
標榜(精神科)を再検討したのか?
もしくは早々に独立されるとか?
大きい病院には
先生も多いし
設備もいいし(とも限らないけど)
コメディカルが揃っている
多いことは良い治療につながる確率も高い
って思える
ただ何より
向き合う
主治医先生によるよねー
本当に精神科医さん
当たり外れ、ではなくて
合う合わないがある
(精神科医だけじゃないか)
この方には全く合わなかったが
この方にはピッタリハマった
と言う同一医師がいらっしゃるし
薬を飲まないで直したい
を真摯に受け止めてくれる医師
漢方やサプリメントを
勧める医師もいらっしゃる
時々病院探しよりも
医師の人気投票的なことを
患者たちで行っていたり
それが
意外とド直球 ⚾️
参考にしてしまう(笑)
信頼関係の構築が
1番の薬になる
医者がコロコロ変わっても
意外とソーシャルワーカーさんは
ずーっと変わらず
頑張って見えてたりするので
利用価値あり❗️