久しぶりにちょことドライブ その1 | ちょこっと ちょこ

ちょこっと ちょこ

元保護犬として 2才で我が家にやって来たちょこ
かけがえのない我が家の愛娘でしたが2023.6.8安らかに永眠。生前の暮らしと、その後をちょこ目線で出来を奏でます♪

見に来て下さり…

ありがとうございます照れカンシャ♪


毎月8日は…

おちょこさんの月命日照れ


ちょこママ…

今月のお花は…




あわ〜いピンクの
 カーネーションを飾り付けましたよ☺️



今でも時おり側に居る感じがするから

深〜い悲しみこそは無いけれど…


その姿が見えないからかなぁ?

ふとした時に淋しさと…


こみ上げて来るものは…

まだまだ有るオヤジ…63才😅ww


かと言って…

いつまでも、仰々しい祭壇じゃなぁ😆



と、云う事で…


亡き叔母から引き継いだ

古民家家具でメモリアルコーナを作り

お引越ししてもらいました😊


で、今回の本題なんですがね…




おちょこには…

とても強い…

それはそれは…つお〜い…

お見方さんが居ててね照れ



いつもお散歩の時の

 リードに付けてた肉球マークの御守り。



そしてペアの御守りは…

ちょこハウスの壁に付けてたり照れ



そのお礼参りと…

ご報告に比叡山へと行って来ました。



10月14日…

久しぶりの…


ちょことのドライブです爆笑




途中、ドライブウェイのパーキングから

朝もやにけむる琵琶湖の景色…




ちょこは初めてだから

 いっぱい見せてやりました☺️



根本中堂とは反対方向へと

静かな谷を…


ちょことママと三人で下って行きます☺️



途中、坂本ケーブル延暦寺駅で少し休憩後…



無動寺参道と言うところから

更に谷を下って…


下〜って行きます😅



ちょこのために…

何回となく訪れた…

祈りの道を…


今日は、三人で下ります照れ



時おり根本中堂方向から聞こえて来る

お堂の鐘の音や…


風が揺らす葉っぱの音…


遠く…鹿の鳴き声かな?

ピーって聞こえて来ます。


静かな静かな谷道が続き…

一歩一歩…

心を沈めてくれます照れ




私は…


ちょこと同じ重さだった…

5キロのお米を抱いて…


谷を下りました😊



閼伽井と云う意味のある場所…


その手水舎で身を清めます照れ



ここは…

千日回峰行の拠点…





千日回峰行を満行された

北嶺大行満大阿闍梨様が輪番をされてる

無動寺明王堂さん☺️



ちょこ…


やっと来れたね☺️


ちょこのことを…

いっぱ〜い見守ってくれた…

お不動さん…



不動明王さんに会いに来れたね照れ


ちょことママと三人で…

お堂の中のお不動さまに…


ご報告とお礼のお参りをさせて頂き…

新たに護摩木を書きました☺️



その後…

叡南浩元大阿闍梨様の居られる

庫裡へとご挨拶をさせて頂きに。



1週間ご祈願いただき授けて頂いた

御守りとご守護のお陰で…


余命宣告9ヶ月と告げらながらも

約5年近くもの間…


数々の苦難を乗り越えれたこと…

最期の時まで…

家族と穏やかに暮らせたこと…


そのご報告とお礼を…

ちょこと一緒にしました☺️




阿闍梨さんは仰いました…


ちょこが穏やかに長く生きれたのは…

周りの皆さんのお陰…


ちょこが…

みんなに見守られ

支えられて来たからだと🥲


主治医の先生、犬友さん達…

ママのお友達や近所の方達…


そして…

多くのブロ友の皆さん…


ママも私も…

そのお言葉であらためて…

そう気づき感じました🥲




ちょこは ほんと不思議な子です


いつもなら多くの参拝者の方達が

居られるのですが…

この日は ほんと少人数でのお護摩でした😌


お護摩のあと…

お数珠をあてて頂き「お加持」を

して頂いたのですが…


ママが膝に抱く ちょこの遺影にも

優しくお加持をして頂きました😭


ちょこの声が聞こえて来た気がします

あの子なら…

きっと…


『あじゃりさんにな

 優しくポンてしてもろてんわんわん

って…😊



お護摩のあとは…

また庫裡に招かれて…


お接待のお食事を頂きました😊


阿闍梨さんご自慢の…

琵琶湖の風景を眺めながら…

その時間に…感謝しながら。




そして帰りには何と!


会いたかった阿闍梨さんの愛犬…

遮那ちゃんがお出迎えしてくれました😍



阿闍梨さんは大のワンちゃん好きも有って

輪番になられた時には

ペット用の「御守り」をお作りになり…


1週間ご祈願の後

授けて下さいます☺️


そして、ちょこのお参りをお願いした

約5年前の時に…

「ちょこちゃんの飼い主はどなたですか?」

って わざわざ会いに来て下さった

ご親戚の女性の方にもお会い出来…


ご報告とお礼をさせて頂きました☺️




もう1匹の愛犬…

琥珀ちゃんには会えなかったけど😅


ちょこは最期の最期まで

不思議な「力」でお礼をしたい方に

会わせてくれたのだと思います照れ



ちょこ一人残しては心配で

比叡山には久しく

お参り出来なかったママとパチリ♪



おちょこさんにも…

明王堂さんから見える景色…

境内を ゆっくりと見せてやりました照れ




そして三人で…

無動寺のもう一つのお堂…


辨天堂さんへも

お参りに☺️


そのお話しは…

次のブログへと続くよわんわん