本日は横山義幸に代わりまして陰の者が書きます!
10月11日に行われた定例会議のこと。
高橋東京本部長、小松地球環境部長のスピーチに対してに真実(ぬくもり)の指導が入りました。
未来の東京本部を語らんとする高橋本部長。に対して、Ⅲがまだ足りないと指導する横山義幸。
ルンビニ訪問報告をする小松部長にも真実のアドバイス。
「井戸を掘る。全ての井戸が成功できるわけではない。綺麗な水が出ない井戸もある。しかし、良いことも、失敗も取材され伝えられてこそ真実になる。我々SPCも8勝2敗、7勝3敗でも闘い続けてきた。こういうことを語らなければいけない!」
当日は朝7時の室長勉強会に始まり、10時からの勉強会。そして午後から17時までⅢを用いて中央会員の的を突きまくってくださったのでした。
いつもありがとうございます!
10月11日に行われた定例会議のこと。
高橋東京本部長、小松地球環境部長のスピーチに対してに真実(ぬくもり)の指導が入りました。
未来の東京本部を語らんとする高橋本部長。に対して、Ⅲがまだ足りないと指導する横山義幸。
ルンビニ訪問報告をする小松部長にも真実のアドバイス。
「井戸を掘る。全ての井戸が成功できるわけではない。綺麗な水が出ない井戸もある。しかし、良いことも、失敗も取材され伝えられてこそ真実になる。我々SPCも8勝2敗、7勝3敗でも闘い続けてきた。こういうことを語らなければいけない!」
当日は朝7時の室長勉強会に始まり、10時からの勉強会。そして午後から17時までⅢを用いて中央会員の的を突きまくってくださったのでした。
いつもありがとうございます!