「Leaders Party10!~ハピネス☆彡~」の初日、


名古屋公演が終了しました!





1曲目からみんながとびっきりの笑顔を見せてくれて、


終始テンションが上がりまくりでした!!





とはいえ、


昨日初披露だった三人での新パフォーマンスの直前は、


気合いも半端なかったけど、緊張も半端なかったです!!





第一歩目としてみんなに聴いて、見てもらった曲のタイトルは、


「Upturn」





昨日、唐突にブログに歌詞をアップした曲です。





歌詞は僕と敬多で書き上げて、


輝がディレクターさんと一緒にアレンジを進めながら作っていきました。





この楽曲で伝えたいと思ったことは、


「変わるけど、変わらないもの」





そのテーマから考え始めて辿り着いたのが、


「Upturn」という言葉でした。


実はこの曲はタイトルから決めたんです。





4人から3人になって、


誰がどう見ても形としては変わるし、


変えなければならないことだってある。





でも、「全く変わらない思いがある」ということを、


様々な思いを抱えさせてしまったLeadersに伝えたくて、


この歌詞を書きました。





そして、それは3人にとってのことだけではなく、


新たな世界へ踏み出す宏宜を含めた


4人に共通していることだとも表現したくて。





たくさんの曲を聴かせてもらって、


どんな第二章を踏み出そうか悩みぬきましたが、


キラキラしたサウンドと歌詞、


そしてそれを具現化するようなパフォーマンスを見てもらえば、


みんなに希望を感じてもらえるんじゃないかって。


みんなの不安を拭うことができるんじゃないかって。





実は振り付けに関しては


宏宜にも色々なアドバイスをもらってるんです。


打ち合わせから参加してもらいましたからね(*^L^*)





わざわざ言う事じゃないかもしれないけど、


ぼくたち4人の絆は傷ついてなんかいないんです。


これからも続いていくんです。


だから3人になっても、宏宜のためにも、


ぼくたちは立ち止まるわけにはいかないんです。





たとえ立つステージや目標が違うようになっても、


「Upturn」という志はずっと同じまま。


お互いにリスペクトしていく。


発表からこれまで話してこなかったそんな関係性も、


今回の歌詞で表現させてもらってるつもりです。





会場に来てくれるLeadersに、


信じて待ってくれているLeadersに、


Leadの「これから」に期待してもらえるように、


ファンクラブイベントで全身全霊でこの曲を届けます!!





ところで昨日来てくれたみんな!


筋肉痛は大丈夫!?


今回のセットリストは特に飛び跳ねる曲が多いからね~!





開演前にはしっかりストレッチをして、


終演後はしっかりとアフターケアをしてね(*^L^*)




次は福岡で笑顔と希望を生みます!!





Leadブログ「Leadship Blog for Leaders by Lead!」Powered by Ameba




Leadブログは「Leadship」だけじゃない!

ヴィジョン・ファクトリー公式モバイルサイトでもオリジナルブログを更新中!


中土居宏宜宏 中土居宏宜 「ひろっ記」

伸也伸 谷内伸也 「谷モバJAPAN」

鍵本輝輝 鍵本輝 「もちろん鍵もっち」

古屋敬多敬 古屋敬多 「となりの古屋くん」


★ 携帯電話はコチラ からリードッグ(白)

★ スマートフォンはコチラ からリードッグ(白)