今日はリリパ in 福岡です!


福岡Leadersのみんな、体調は万全ですか?


Leadはテンションも体調もバッチリです!


毎日が楽しすぎます!!





火曜日からリリパがスタートして、


連日平日にもかかわらず、


どの会場にも大勢のLeadersが集まってくれて、


本当に毎日が楽しいんです!





ブログのコメントを読んでいると、


数年ぶりに来てくれたお帰リーダーズや、


初めてLeadのイベントに参加してくれた新入リーダーズがいてくれて、


そういうことが、なおさら僕達にパワーを与えてくれています。





今日もみんなでハピネスになれるように、


一緒に楽しみましょうね!





そして、スムルースの徳田さんがブログを通して下さったメッセージに、


まだ感動がおさまりません。





先輩のアーティストの、


大切な曲をカバーさせていただくというのは、


緊張と責任感でいっぱいでした。





どのアーテイストも試行錯誤、悩み、苦しみを経て、


曲を完成させます。


最善を尽くしたと言い切れるまで追い込んで、


納得できるものを世の中に送り出すのです。





その「完成」されている楽曲に、


足し算や引き算をすることは、


実はすごくおこがましいことでもあるのです。





でも「冬色ガール」という曲に惚れて、


自分たちなりの見解でアレンジを加えさせていただいた僕たちを、


スムルースさんもスムルースファンのみなさんも、


本当に温かく受け入れて下さいました。


そのことにあらためてお礼を伝えさせて下さい。





ヒロキもブログに書いていましたが、


握手会でもたくさんの「冬色ガール」に対する感想をもらっています。





15日のイクスピアリで初パフォーマンスを披露しますが、


ダンスを通してもこの曲の世界観を、


主人公の思いをしっかり表現できるよう、


大切に、精一杯、取り組ませていただきます。





そして昨夜は「神座」で腹ごしらえをしたあと、


メンバーで渋谷TSUTAYAに行ってきました!





1Fのレジ前にブースをつくってくださっていて、


とっても温かな紹介を書いてくださっていて、


4人とも大きなパピネスをいただいて帰ってきました。


いつもありがとうございます!





イベント会場に用意できるCDは


どんどん数に限りが出てくる可能性が高いらしいんです。





会場まで来てくれたのにリリパに参加できないという


逆ハピネスをLeadersに味あわせることが、


僕たちは一番悲しいので、


仕事や学校で忙しいとは思うけど、


まだ「Still」の売っているCDショップでバッチリGETして、


リリパに遊びに来てもらいたいです!





じゃあ、まだまだ冬を楽しみましょう!!(^L^)/





Leadブログ「Leadship Blog for Leaders by Lead!」Powered by Ameba




Leadブログは「Leadship」だけじゃない!

ヴィジョン・ファクトリー公式モバイルサイトでもオリジナルブログを更新中!


中土居宏宜宏 中土居宏宜 「ひろっ記」

伸也伸 谷内伸也 「谷モバJAPAN」

鍵本輝輝 鍵本輝 「もちろん鍵もっち」

古屋敬多敬 古屋敬多 「となりの古屋くん」


★ 携帯電話はコチラ からリードッグ(白)

★ スマートフォンはコチラ からリードッグ(白)