記事:宮原 浩暢

みなさん、こんばんは。

ついに今日が?昨日が(笑)

ボジョレー・ヌーボーの解禁日ですね。


今年のぶどうはどのような味か、

ワクワクしてしまいます!!



昨日のカウントダウンとまではいきませんでしたが、

今夜一緒にいかがですか?


今年のボジョレーは、

厳しい天候が続いたようで、

収穫量が少ないみたいです。


なので、輸入量も減って手に入りにくい物もあるそうです(>_<)


でも、味は少ない実ながらもしっかり太陽を浴びて、

しっかりとした完熟ぶどうになったようです。



語っていても始まらないので、


一緒に乾杯♪


$Le Velvets オフィシャルブログ Powered by Ameba


ペール・ギヨさんのボジョレーヴィラージュヌーボー2012


もともとボジョレー・ヌーボーって軽いイメージがありますが、

様々で中にはコクのあるしっかりしたタイプもあるんです。


色合いも鮮やかで濃厚、

香りはガメイ特有のバナナ香にフレッシュなベリーの香り。

力強い味わい、心地よい酸味が口いっぱいに広がります。


これは、

ボジョレー地方の格付け村『モルゴン』の樹齢100年を越える古樹から作られた物で、

本当に美味しいですよ。


そろそろ、何か食べ物と合わせたいですよね。


ボジョレーって結構どんな食事にも合わせ易いんです。


和食もいいですが、

簡単にこんな感じで用意しました。


$Le Velvets オフィシャルブログ Powered by Ameba


ちょっと贅沢にDEAN &DELUCAで鶏肉とポルチー二のフジッリ。

生ハムとチーズフォンドュはコンビニで。

ん~合います(‐^▽^‐)



遅くまで、ワイン付き合って下さってありがとうございます♪


今夜も楽しかったですね♪


それでは、Bonne nuit 星空