今日から早めの産休キラキラ
産前休暇の前に有給休暇つかいます。

マヤ暦は昨日13日がKIN1だったようで、最初のシフト希望は12日で終わりの予定だったから自然と260日サイクルの最終日に仕事終了と決めていたことに気づきました。
結局人がいなくて出勤したんだけどさ照れ
K1で終了、新たなスタートってとこかしら笑

最終日は土曜日だしギフトシーズンで忙しくて、包装ラッシュ。包装好きなんだよね、レアな包装もできて楽しかった爆笑

私の仕事を引き継いだのはなんと6月に入った週5出勤の新人さんニコニコめっちゃ頑張りやさんで気づける子だったから、私の仕事を最後2週間で引き継いできました。
小1、2歳、8ヵ月の3人のお子さんがいる10歳下の若いママなんだけど、めっちゃ出来る子キラキラ助かる!
この子が入るまで引き継げそうな人が居なくてそれまで不安だったわ笑
おかげでパートのボスに負担かけることも少なくなり、心置きなくお休みに入れます照れ

ギフト系は別の方に引きついでたんだけど、全然シフトがかぶらなくて中途半端だったからお歳暮前にはちょこちょこ顔出すことになるかもキョロキョロ
その頃には育休手当を貰いながらパパがいる日に週1出勤したりするかも?

来月は給料入るけど、産前産後の手当がもらえるのはほぼ3ヵ月後ガーン
それまでの生活どうにかしなくちゃ…。
断捨離、不用品販売しながら家でできるお仕事を探します。
のんびりしてる場合じゃない滝汗