本場のバルに行って、タパスを食べよう! | 千葉県・浦安市の料理教室Le Foyer(ル・フォワイエ)

千葉県・浦安市の料理教室Le Foyer(ル・フォワイエ)

千葉県浦安市の料理教室から、食についてのいろいろなお話し

今回のスペイン旅行の目的は

①スペイン料理を習う

②ガウディ建築を見る。

③バルに行って、タパスとピンチョスを食べる。

④フラメンコを観る。

⑤イスラム文化を感じる。

⑥プラド美術館とソフィア王妃芸術センターに行く。

番外・・・サングリアを飲む。

     マグネットを買う。

 

③バルに行って、タパスを食べる。

早速美味しいことで有名なバルに行き

中はこんな感じ

 

このメニューから選びます。

 

まずサングリアですね。

 

ハモン・イベリコ

生ハムの中でも最高級のイベリコ豚

 

海老のアヒージョ

 

イカのフリット

 

これはね、ブルボ・アサード

オーブンで焼いたタコにオリーブ油とパプリカがかけてあります。

 

茄子のフリット

大学イモのタレのような物がからませてあります。

想像がつかないお味かと思いますが、

カリッとした甘い衣の中に

トロトロのおナスが・・・すごく美味です。

 

サルピコン・・・魚介のサラダですね。

 

美味しい、美味しすぎる笑い泣き

 

冷房もないこのお店で

延々と食べ続ける私たちでしたキラキラ