お帰りなさいのJAL | 千葉県・浦安市の料理教室Le Foyer(ル・フォワイエ)

千葉県・浦安市の料理教室Le Foyer(ル・フォワイエ)

千葉県浦安市の料理教室から、食についてのいろいろなお話し

さて帰り・・・バルセロナからトランジット

JALに乗るまで我慢我慢

 

某エアー・・・これがすごかった

シートがあせる公園のベンチでしょうか・・・

 

そして機内サービスの際、

サービスワゴンの一部が外れ

通路にカップやシュガーやスプーンなどが飛び散った

FAが「チッ!!」と舌打ちし

・・・「チッ」ですとはてなマーク

バカバカッとワゴンに放り投げます。

全部は拾わずに、

通路を歩くたびに座席の方に蹴飛ばして歩く・・・

 

私の周りは結構日本の方が多かったのですが、

「JALに行って修行してこい!」と声が(笑)。

本当に日系の航空会社ではありえない・・・

 

無事某エアーを降り、乗り継ぎ、

JALへ・・・「お帰りなさいませ、新堂様」

逢いたかったよ、JALハート

 

帰りのお食事は

お飲み物は、行きと一緒

 

お食事は、こちらから選択

林大介シェフの和食にしようかな・・・。

帰りの機内食は少し味が落ちますね。

特に洋食は。

あら、ツレは洋食?(イマイチよ、きっと

 

先付は共通

パルメザンパンナコッタと

海老とアボカドサルサ

 

彩り御前

 

強肴

 

甘味は抹茶和風プリン

 

さてツレの頼んだ洋食

前菜は和食と共通

 

スモークサーモン アスパラガス添え

 

メインはお肉をチョイス

仔牛肉のソテー

 

デザートは、ブルーベリーケーキ・ストロベリーソース

ツレは、「美味しくない」・・・

 

私「え~、ほんま❔かわいそう」

(せやろなぁ、現地発の便で洋食頼むなんてなぁ・・・)

 

さて、寝なくては・・・

FAさんにエアウィーヴまで敷いて頂いて・・・

まるでベッドラブラブ

 

なのに一睡もできない・・・

成田には、朝に到着なので、寝なくてはあせる

 

何度もハーブティーを頼む私・・・

こんな迷惑な私に

「新堂様、お眠りになれませんか?」

超優しいJALさまハート

 

朝が明けてきました

ただいま、日本音譜