笠間時間 | タマガワ家

笠間時間

刺し子屋トタコのコタちゃんと会った。

場所は笠間のワスガゼン。


彼女とのコトバのキャッチボールが気持ちいい。
知的で愉快な言葉が返ってくる。


年に数回しか会わないけれど
ふと会いたくなってメールして
すぐ会うんだ。
コタちゃんに出会えて、よかった。


刺し子屋 トタコ
http://blog.goo.ne.jp/sashikoya


タマガワ家


今日のおやつは

「きのみの」のお菓子。


陶芸家でもある会澤さとみさんが作っている

素朴で優しい、幸せのお菓子。

旦那さんのとしクンのカップに、美味しい紅茶もいれました。


きのみの

http://www.facebook.com/kinomino.yum?fref=ts


タマガワ家


昨日今日は

月に1度の「きのみのの日」


がらがら・・・と戸を開けると

温かなストーブのそばに陶芸家のすーさんとあかねさんがいて

少ししたら

デザイン事務所の笹目さん一家や、かよちゃん一家も来た。


笠間に行くと

必ず誰かに会える。

そしてたくさん笑う。


タマガワ家


「きのみの」を後にして、かしゃま文化会館へ。

佐々倉さんとチャイで温まりながらお話していたら

マノメさんも来て、アキコさんも来た。


石油ストーブの思い出話でガハハハ大笑い。


あっという間に日も暮れて

もう帰らなくちゃ。


いっぱい元気をもらって

またお仕事、がんばれます。


タマガワ家



そうそう、息子

私立高校2校、合格しました。


バンザーイ。