マルシェに向けて | タマガワ家

マルシェに向けて

クリスマスツリーを

飾りました。


タマガワ家


そしていよいよあさってから、

マルシェ・ド・ノエル。

http://www.facebook.com/Marche.de.Noel.kinbi


毎日準備に走り回っています。


私も仲間入りさせていただいているカサマハロも、

演奏、そして作品出店で参加します。


タマガワ家


すーさんこと鈴木慎一さんからお借りした画像なのですが

マルシェのために、作品を作ってくださっている陶芸家さんもいます。


タマガワ家


演奏のほうでは

アコーディオンで参加してきます。


タマガワ家


独学ではありますが

左手のボタンの操作も、音をつかんで弾けるようになりました。


ボタンで伴奏音をつけてもいいし

鍵盤だけの単音で弾いてもいい。

アコーディオンていうのは味のある音、出しますね。


タマガワ家


ワークショップの準備も進めています。


マルシェ・ド・ノエルは実行委員でもあるので

24日は午後に1回。

25日は2回だけ、やらせていただきます。


タマガワ家


メゾン ベニコさんのアルザス修行時代に学んだレシピで

ヴァンショー(ホットワイン)もマルシェでご用意いたします。

http://weniko.com/


昨日試作してみたのですが、

驚きの美味しさでした。


タマガワ家


この建物の右側のテラスが会場になります。


ぜひ遊びに来てください。

お待ちしています。


いろいろ語りたいこともありますが

今はただひたすら前を向いて進むのだ。


そう、私は根性なし。

でもきっと、少しだけ成長している。