有るものと、無いもの | 【新大阪】お手当・癒し・美しく『ル・クラベル』リメディアル・アロマ・リンパ&フェイシャル プライベートサロン



こんにちは。
ダラダラ文書のブログに訪問し、読んでいただきありがとうございます。


   
自宅サロンのイメージ?



普通のマンション。自宅の部屋の1室。
よくある白い壁紙、茶色の床 



デザイナーズなんてオシャレなマンションではなく、
平凡なマンションの一部屋。



サロン予定の部屋
今は、練習 スキルアップを最優先にしているので、
お客様を迎えるには、少し殺風景な味気ない トリートメントベッドと収納棚のみ。
ベッドが部屋の中心にある、味気ない部屋状態。



フェイシャルメニューも加える予定なので、絶対に必要なのがメイクスペース!
トリートメント後に、身支度やお化粧をしていただくスペースが必要。



掃除のしやすいガラス製や、シンプルモダン、北欧、 アジア、 バリ風、 ハワイ風
サロンのイメージを、どうしようかなぁ?
悩んでいました。



私自信がその空間に入って、 「 きゅん ハート 」となるイメージにしよう!!



今現状揃っている物、足りない物。
絶対必要もの、あればいいかなぁの物
変えた方がいい物、変えなくてもなんとか使えるもの。



やはり、自分の造りたいサロンイメージを、決めないと準備が進みにくいですね。



必ず使いたい物を、絞り込みそれに合った雰囲気に。



そして、ドレッサーコーナーの素材は、温かみのある木製。
木製品とアイアン製品、ガラス製品。
好きなインイテリア空間でいると、笑顔も増える。



笑顔でお客様をお迎えしたい。



笑顔 これが大事かな。



たとえば、どんなイメージ?



・・・・・。



・・・・・・・・・。



ipodfile.jpg




アンティーク ミルクガラスランプ



ホブネイル? あまりよく知りません。すみません。
ただ、白いガラスの色が好き。
やさしい感じがしたので、購入したと思います。



使われていない、このライトを利用したいな。
ドレッサー メイクコーナーの追加の明かり用として。
少し、古ぼけた 年季の入った感じのコンソールテーブルに置くとどうかなぁ。



インテリアのコーディネート
センスがなく悩んでばっかり。



サロン作り ドレッサー探し。




新大阪 東淀川 東三国 三国 西中島南方

アロマ リメディアル リンパ フェイシャル エステ

オーガニック プライベート 自宅サロン オープン 開業前

隠れ家サロン(ほんとに隠れてる)

Le Curabelle ~ ル・クラベル ~