こんばんは。
夏バテ気味のRumiです。
今日は、勤務サロンにてビューティー施術。
ですが、昨日から体調を崩してしまい、体温高くて。
ぼぉーーーーー
先生に、タッチ交代していただきました。
ご迷惑をおかけしました。
すみません。
体調管理が出来ず、だめだめですね。
今日一晩、寝て治します。
消化に悪い?
私と、家族が大好きな
とうきび とうもろこし ともろこし・・・
とうもろこしは、鮮度が命?
帰宅時、後回しにしたかったけど、
がんばりました。
てか、皮とヒゲを剥いて茹でるだけなのにね。
とうもろこしを買う時、
① 皮とヒゲ付き (皮が剥かれて黄色い裸ん坊の、パック詰めではない。)
② ヒゲの色が変色している。 茶色くなっている。
③ 持って重さを確かめる。 重いのを選ぶ。
キャンプやバーベキューで、炭火がある調理環境
皮とヒゲ付きのまま、アルミホイルに包み焼き網の上に乗せ、たまに転がせて回転しながら焼く。
蒸し焼き状態で、一番好き。 おいしいですよ。
自宅では、炭を起こせない。
ためしてガッテンの方法で、茹でてます。
皮とヒゲを剥いた とうもろこしを、水を入れた鍋にいれる。
ガスコンロ、IH調理でも、ここで点火 スイッチオン
水から茹でて、沸騰してから 「 3 ~ 5 分 」
※ 塩は入れません。
茹であがったら、塩水(海水ぐらいしょっぱめ)につけます。
なぜなら、シワシワ防止。
塩水にさらしたら、「いただきまーす。」
塩水にさらさないときは、熱いうちにラップすると、シワ防止になりますよ。
すぐに食べないときは、ラップにくるんで保存。
甘いかな? どうかな?
頂きます。
新大阪 東淀川 東三国 三国 西中島南方
アロマ リメディアル リンパ フェイシャル エステ
オーガニック プライベート 自宅サロン オープン 開業前
Le Curabelle ~ル・クラベル
アロマ リメディアル リンパ フェイシャル エステ
オーガニック プライベート 自宅サロン オープン 開業前
Le Curabelle ~ル・クラベル