エステ&アロマサロンに勤務しながら
再研修し、独立に向けがんばっています。
自宅の空調は、エアコン 冬場 すごく乾燥します。
なので、かかせないのが、 『 加湿器 』
ボディトリートメントを家族に練習していたこの冬
クレームが!!!
「 のどが、乾く!! 湿度が欲しい。 」
ごもっともです。
±0(プラスマイナスゼロ) の 丸いドーナツ型のアロマ加湿器を出してきて
スイッチオン ・・・・・
デザインで飛びついて買った。
そういえば、買って間もなく2ヶ月位にも、修理に出した記憶が・・・
ご縁が無かったのね。
故障 フゥー 私にとっていいお値段だったのにな。
故障修理の無償期間は切れている。
新しく購入しました。
しずく ではありません。
ひとまわり小さくて 本体1kg以下 お水も 2.4リットル入り、連続8時間~
アロマエッセンシャルオイル対応で、芳香浴もできます。
そして、お値段もお手頃 ♪
お部屋が狭いので、床置きせずに棚など床から少し高い位置に置きたくて、「しずく」よし少し小さいこのタイプにしました。
湿度の多い夏場は、この加湿器からアロマディフューザーにチェンジ
この加湿器を置いてから、「のどがカラカラに乾く。」などのクレームはなくなりました。
クレームはありがたいです。
モニター(モデル)さま、今後共 どしどし クレーム(要改善点)をお願いします。
より良い サロンがつくれますように。
Le Curabelle ~ Rumi ~