ホワイトデー | coquelicotのブログ

coquelicotのブログ

長野市トントン通りにある小さなパティスリー。

国内外での修業経験を活かし、ご注文にて承るオリジナルのデコレーションケーキや焼き菓子を中心に作っています。

コクリコのお菓子で、たくさんの人達が幸せになって頂けたら嬉しいです。

いつも ありがとうございます。(・∀・)



今日は全国的に初夏の陽気だそうで…



そんな中
本日はホワイトデーでございます (=^ェ^=)



今日のご購入および
ご予約、ご注文などなどは
仕事終わりにお渡しする方が多い模様。



人気のマカロンも品薄状態になりつつ
まだまだ色々な詰め合わせも
ご用意しておりますので



お仕事帰りにも
お出かけくださいませ。(=^ェ^=)




{8180E61D-E5E5-470E-8C6B-208381264A73}




今月、3日に
新日本プロレス佐久大会を観戦し



試合後は、佐久市の猛者な友達に
温泉へ連れて行って貰いました (=^ェ^=)



彼女曰く



ホントは
布施温泉へ連れて行きたかったけど
もう閉まる時間になっちゃうから
今日はホテルに併設してる温泉へ行くだに
(´・Д・)」



で、布施温泉は次回のお楽しみに。



お手数おかけします。(^人^)



その
ホテル併設温泉の入湯料は



なんと。( ̄Д ̄)ノ



よもやの三桁、千円なり。(σ・∀・)σ



‼︎ ヽ(゚◇゚ )ノ



フツーの温泉なら300円前後
スーパー銭湯(お湯は温泉)なら600円前後
↑それでも高いと感じる



が相場かな?
と、思っている我々にとっては
かなりな高額温泉。



ホテルに宿泊する人用だから高いだに
(´・Д・)」



でも大丈夫っ!(`(エ)´)ノ_彡



町から配布された無料券使うだにっ!
ヘ(゚∀゚*)ノ



えぇ?
申し訳ないからイイよ。(´・Д・)」



と、言うも
それで支払ってくれました。



色々ありがとう。(^人^)



その日は
3月3日の桃の節句だったので
特別に無料で甘酒を振る舞っており



フロントのオジさんから笑顔で勧められ
ご相伴にあずかりました。



美味しかった〜。(´∀`) (´∀`)



ごちそうさまでした! ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ



入り口付近には
無料貸し出しのムームーが。



前までは有料だっただに。
改築して新しくなって入湯料も上がったから
ムームーは無料になったのかもなぁ。
(´・Д・)」



と、彼女が言いつつ



ムームーは着たことないなぁ。(´・Д・)」



私もないだに。(´・Д・)」



でも、これ着ると汗が引くんだよね〜。
せっかくだから着てみようか。(・∀・)



と、言うわけで (σ・∀・)σ



猛者と二人、人生初ムームー。
ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ



で、早速に
ひとっ風呂浴びる私たち。



浴室内はメガネを外し
裸眼で過ごす私は
人の顔すら判別が付かず。(´・Д・)」



そんな中
湯船には大量の黄色い何かが
面積の大半を占めプカプカ浮いている…



( ゚д゚) ?



で、一通り洗い終わり
大量の黄色い何かがいるお湯に浸かったら
プラ製の大小様々なアヒルたちでした。



なぜアヒル?ヽ(゚◇゚ )ノ



先に猛者が浸かっていたようで
↑メガネないから判別不可



黄色いから柚子湯だと思って喜んだら
アヒルだっただに〜。(´・Д・)」



そーいえばフロントに
「本日はアヒル風呂」とあり



えっ?
アヒル風呂? ( ゚д゚)



と、一瞬思うもスルーした私。



アヒル風呂、初めて入ったよ〜 (´・Д・)」



↑どうも桃の節句で子供向けだった模様



せっかくだから
アヒル達の真ん中に入るだな!ヘ(゚∀゚*)ノ



意気揚々と近づくと同時に
アヒル達が波に乗り



一斉に 私の元を去りました。



( ̄ー ̄)



蜘蛛の子散らす勢いだった。( ̄(工) ̄)