Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ

Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ

福岡県の久留米市にあるカフェ「ル サンク」です。当店はゆっくりとランチやコーヒーを楽しみながら、美しい自然にあふれた緑豊かな景色、四季折々の自然を楽しむことが出来ます。


H26 2月15日 土曜
 
  作家さん  大・集・合~


  1日限りの1dayイベント!!   Vol 2
  AM10:00PM3:00まで・・

     会場  ル サンク 店内にて!!

Amebaでブログを始めよう!

         太陽と空さん 主催で行われました、ハンドメイド

      作家さん

      10組による1dayイベント!

      お蔭様で、無事に終わりましたキャハハ

      お天気にも恵まれ、最高に素敵な時間を過ごす事ができました・・

    heart      heart        heart        heart       heart         
                  
      準備も慣れたものです~ 女性一人で、あっと

     いう間にテント はって、商品並べて・・  

      お見事でしたビックリマーク                         
  
Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ


右下矢印革小物を製作されている方のブースです。それ以外にも、
 小物や、こだわりの雑貨が沢山~
 温かそうなソックスも沢山ありましたが・・完売状態でした(^-^)/

     右下矢印


Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ



 右下矢印
 子供服を作っていらっしゃる作家さんです。小さなかわいい、
 お手伝いさんも 一日がんばっていましたもわもわ

Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ
 


   りんごジュース大好きな看板娘・・ただ今、読書中ミニー
Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ右下矢印


右下矢印コーヒーカップ型のポーチなど・・他にはない、かわいらしい

 商品がたっぷり~

因みに、この女性・・出展者のお一人・・これだけ

沢山、可愛いものがあるとほしくなっちゃいますよね~

Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ

 
右下矢印グラニーバッグや、ポーチを中心に、ヘアーアクセサリーも

 充実していました、作家さんのラインナップ!!

 
 
Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログニコニコ



  最初から最後まで、こんな感じで沢山のお客様にお越しいただきました。
  場所が分からず、お電話でのお問い合わせもわざわざ いただきました。

  時同じくして・・・店内も満席状態を頂きました。ありがとうございました

 

  今年の六月に再開してお蔭様で、約半年になりますが・・
  これだけ沢山のお客様に囲まれたのは、初めてなんですうるる

Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ
  
  ありがと~ ありがと~かき
Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ





      ㇹッ 準備も早かったですけど~帰りは皆さん商品が
      なくなっているから、さらに早い!!

      
Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ
 
 イベント終了後
皆さんで、コーヒータイムですコーヒー


  来春には、二回目のイベントを企画しておられます。
  また、ブログやFBで随時お知らせしていきますね!!
  

 お知らせ・・・cafe Le cinq 今年のイベント情報

         本日 10月27日日曜日 阿蘇蚤の市
         (飲食ブースにて、カレー販売いたします)


        11月16日 土曜日 くるめほとめき よ花っ祭
         (9:00~16:00 第一自動車学校近く 久留米
          花市場内  雨天決行 )

        12月14日 土曜 15日 日曜
        久留米百年公園にて、アンティ-クや、ハンドメイド作家さんによる
        大型イベントです。

  詳細は、後日お知らせいたします。

  お店は通常通り営業いたします。


らぶ② ちょっとひとりごと・・今日はホントに癒される一日でした。
  お天気も心配だったけど、いつも見守ってくれている千光寺さんや、お店の直ぐ前にある神社のパワーのおかげかな~
でも一番はこのイベントを成功させようと頑張ってくださった、作家さんや何よりも主催してくださった、太陽と空さんのおかげだね~
作家さんたちは、今日の為に、沢山の商品の製作に追われ、主催者さんは、準備の為に何度もお店に足を運んでくださいました。
 お客様が嬉しそうに買い物をされて、店内で見せ合いっこしてるのを横目で見ながら・・・
心の中で指をくわえて・・いいな~えへへ…って、思ってました・・

次の1dayの時は、どうにかして買い物するぞーって、決意したのでした。



      
      
 
   

             今月は、イベント参加などで二日間 臨時休業させて頂きました。

             明日は、通常通り 営業いたします。
 
             ご来店 お待ちいたしております合格

    

   
Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ



       今月25日に出ました、cocomiに、ル サンクの パンケーキが 掲載されました。

       撮影の時とは、使用しているフルーツが、若干かわりますが・・・。

       温かいドリンクと ご一緒に どーぞ(^^)





       お知らせ・・・    以前より、お問い合わせの多かった、お洋服の取り扱いを

                         始めました。   オーガニックコットン 100%   

                         made in japan   
     NEW
                         シンプルで上質なインナーをはじめ、これからのマストアイテム

                         の薄手で保温性の高いパーカーや、ブラウスなど・・・
                     
                         そして、一押しのアイテム  大判のストール!
               
                         とても肌触りがよく、しわになりません。 ご自宅での お洗濯

                         もOKです!  何より おすすめなのが、羽織ったときの軽さと

                         どんな お洋服にも合わせやすい シンプルさ音譜

                         ぜひ、一度 お店で お確かめくださいませ・・・


 

  カフェ  ル サンクは山の麓にあるので、3時位になると、日差しが柔らかくなり、 ほっこりできる

  空間になるんですよ(*^.^*)  ランチが終わった、この時間  かなり おすすめです。

  テラス席で過ごすのも、癒されます~








こんにちわ!  久しぶりの ブログ更新です! 朝晩は特に秋を感じるようになりましたね~

この時期に夏の胃腸の疲れが出たり、体調を壊しやすかったりしますので、お気をつけくださいね!

さてさて、夏の間・・活動中止(^^+)していましたチーズケーキを久々に焼きました。


Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ

   右上矢印右上矢印右上矢印 これこれ~ 今回は スクエアー型で焼きました。




  ドリンクとセットで700えんで、お出ししています。  ケーキプレートには、季節のフルーツもつきますよ(^^)


  オーブンの中で少しずつ焼き色がつくのを見ているのは、幸せ感たっぷり~ラブラブ
 
 
  

 そして、おすすめランチ・・・  チキンロースト  ローズマリー風味です。

 お店の庭にあるフレッシュなハーブを使って焼き上げました。

 お客様に お出しする お料理に、摘み取ったばかりのハーブを使えるなんて・・・霧

 自然の恵みと大地のパワーに感謝です(*^.^*)


          
Le Cinq|四季を通して楽しめるカフェ【ル サンク】のブログ



     ハロウィン   もう少し 秋深くなってきたら・・野菜をたっぷり煮込んだポトフや

          大分県の郷土料理の 団子汁なんかも いいな~って、考えています。

          庭のもみじや、山の木々も 少しずつ色ずいてきています・・・

          早く来い来い・・食欲のあ~き!!(⌒¬⌒*)



  お知らせ・・   9月23日 秋分の日  福岡の護国神社でのイベント  

                                  蚤の市出店


                   9月29日・・子供の運動会の為、母親業をさせていただきます・・


       この2日間は、大変 申し訳ございませんが、臨時休業とさせていただきます。

             




        cafe Le cinq ・・・have a nice day ////・・・