前半戦が終わってからは
るしえるっこたちと昼食をとり、
販売ブースに行きました
前半戦がおしたので30分しか休憩がなく
戻ったらDグループ後半でした
個人Dグループ
名前がわからないですが、
カザフスタン🇰🇿の選手の投げが高くて
ライトより上に上がっていました❗
それを見ると他の選手のは身長の3倍とか
上がってるんだろうか??と思いました❗
ライトに当たりやしないかが心配ではらはらドキドキ💓
しました~‼️
さあ続いては盛り上がる⤴️⤴️
個人Cグループ
喜田純鈴🇯🇵
リボン
まあまあ良かったかと思います❗21.475
クラブ
ゾーンに入ってるのか⁉️というくらいの
素晴らしい演技でした❗
やっぱりこの2日間で一番すごく輝いてみえた選手で
この日もこの、クラブの演技に感動しました
24.4
そしてそのつぎは待ちに待った‼️
皆川夏穂🇯🇵
リボン
現役最後の演技ということで
(わたしは、決勝でもう一回みたいと思って祈ったけど)
会場はすごく盛り上がりました
すごく思いきりのいい投げで
不安とかなくて思いきり楽しもうという感じ
曲はしっとりでしたが
本当に新体操って素敵だよ✨
新体操って楽しいよ✨
これがやってきた全てだよ✨ってそんな感じ
パンシェで勢い余って崩れてしまった感じで
そこだけがとてももったいなかったけど
うるうるきました‼️
長いこと日本の新体操を背負ってきてくれて
活躍してくれて
ファンにもとても優しくて♥️
大好きな夏穂ちゃんの演技最後に生で見られて
本当に良かったです
ななみがうちわを作ってきてくれて
みんなで日本の旗と一緒に振りました❗
大岩千未来🇯🇵
クラブ
投げが大きくなってしまい
とるのかと思いきや
回ってとろうとして身体もでてしまい、
少し小上がりになってるのでこけそうにもなり
ヒヤッとしました
でもそれ以外のところはとても素晴らしかったです✨
ファンニ・ピグニツキ🇭🇺
良かったです~💨
フリスティーナ・ホプラニチナ🇺🇦
リボン
勢いがあってよどみなくブラボー‼️な演技
21.75
クラブ
クラブも勢いがあってフロアいっぱい使い
すごく、気持ちがよく、豪快な感じ‼️
25.35
エカテリーナ・ベデネエバ🇸🇮
クラブ
アチチュードからのパッセターンが
とても美しかったです✨
投げが乱れて2歩ほど走りました
ビクトリア・オノプリエンコ🇺🇦
リボン
背が小さめの感じにみえますが
リボンの扱いがうまいな、と思います
いや、うまいのは、みんな、うまいのですが
かきがキレイだなーと特に感じました
でも落下あり、、、
クラブ
良かったです~💨26.15
ソフィア・ラファエリ🇮🇹
リボン
落下があり、そのあとは足に巻き付きもありました
ラファエリターンも少しきれがなく、、、
クラブ
パンシェターンの足曲げからの後ろ持ちターンが
素晴らしかったです🎵
点数はメモ書きなので、インクワイアリーが入って
上がったりとかもあるかもしれないので
あってないかもです
正式な成績表見てくださいね
このグループは一息つくまもなく
目白押し~♥️で楽しかったです