こんにちは!

ハンドメイド作家のお店「猫とエトワレ」

大人の上質ハンドメイドアクセサリー、ル・シエル・エトワレ

のKEIですヒマワリ

 

京都人としては、祇園祭りというと、「そろそろ梅雨も明けて、、

蒸し暑い京都の本格的な夏が始まるなぁ。。。」という頃です。

宵山というと、梅雨終盤のすごい夕立に見舞われて、、、

そんな記憶がよみがえります・・・が、

今年はちょっとおかしい。。。梅雨明けはまだまだのようですね。

 

さて、私たちは7月のハンドメイド作家のお店「猫とエトワレ」が

無事終了し、8月はお休みなので、ちょっと一息。。。

 

みんなで近江八幡にリクレーションに行ってきましたネコ足あと

 

近江八幡って、京都からだとそんなに遠くないんですが、

逆に近いからか、今まではあんまり縁がなく、、機会もなく、、、

 

それでもラコリーナ近江八幡にはいつか行ってみたいと

かねてより思ってたので、、、満を持しての

 

 

 

ほとんどの建物が草に覆われてます。これがメインの建物

中に入ると、左手に「たねや」のお店があって、右手は、

バームクーヘンやバームサンド、バームソフトが購入できます。

入った時は、かなりの行列で、、「さすが~やばいかも・・」と

慌てつつ。。。

 

まず、やっぱり2Fのカフェに行って、、出来立てを・・・

もちろん行列、でも思ったほど並ばず。。。結構すぐに順番が

きました。平日を狙ったのが正解?

 


ちょっと生あったかくて、、、とてもとても柔らかい。。。

ふわふわで口の中に溶けていきますラブラブ

 

 

メインショップを通り抜けると、

とにかく広大な敷地の中に自然がいっぱいです。

 

 

フードコートやギフトショップにつながるコリドーの屋根

の上にも植物がいっぱい、、、桔梗が咲いてましたぁ・・

ということで、ときどき屋根から水が滴ってきます。

雨じゃなくてね。。。

こんな誰もいない写真を撮れるなんて、やっぱりずいぶん

人が少なかったんですね?!

どうもバスでやってきた団体と入れ違いだったようです。

 

一通り回った後、もう一度メインショップに帰ってきて

 

賞味期限本日中という、出来立てバームクーヘンを購入して

バームソフトは期間限定の「抹茶オーレ」にトライソフトクリーム

(このころはすでに行列は解消してました。)

 

(写真はHPから拝借しました)

 

サブレは初めてだったけど、サクサク美味しい!

サブレもあり!の新発見でした。

 

そして、向かい側には、

「たねや」の出来立て工房限定の「どらソフト」が・・・

出来立てのどら焼きにソフトクリームが乗っかってるw

これも気になりましたが。。。

 

私の場合、今回の近江八幡の目的の半分はこのラコリーナ

だったんですが、実は他のスポットが想像以上に素晴らしく

感動がいっぱいありました。

 

近江八幡、知らんかったぁ、なかなかスゴイ。。。ラコリーナが

できて近江八幡に目を向けて、、、来てよかったぁ

っていう感想です。たねやの地域貢献にはまりました。

 

この他の感動はまた次回のブログでご紹介させていただきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 レイン  レイン  レイン

ハンドメイド作家のお店「猫とエトワレ」

次回の開催は、9月6日(金)-8日(日)の3日間です!

                                                   レイン  レイン  レイン

 

 

 

 

 

ル・シエル・エトワレのオンラインショップは、こちらから

いつも応援ありがとうございます! バレエ
皆さまの応援でランキング上位をめざします。
お手数ですが、今日もポチ×2回↓よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ にほんブログ村

 ショップランキング

 

どくしゃになってね…