本当に泣ける…… | プチピエバレエスタジオのブログ

プチピエバレエスタジオのブログ

日々の事等をお伝えします。

テーマ:
 
 
ジゼル1幕のジゼル錯乱~息絶える……この場面は、本当に涙が出ます……
 
昨夜オランダ国立劇場のジゼルのテレピ放送を観ましたが、涙出まくりでした。
 
イブリン・ハートのジゼルが私の中では不動の一番なのですが、オリガ・スミルノワのジゼルもとても素敵でした。
 
以前にも記載してますが、バレリーナにとってジゼルは特別な作品、別格の作品ということは本当に納得です。
 
素晴らしい作品です。
 
その後のミラノスカラ座のガラコンもとても楽しめました。
 
冒頭のラ・シルフィードのパ・ド・ドゥは私がバレエブランが大好きになった作品です。
 
白鳥の2幕のグランアダジオは踊ったことがありますが、基本的に黒鳥やドンキ等が好きで、バレエブランはあまり好きではありませんでした。
しかし、ラ・シルフィードを踊って初めてバレエブランの作品の素晴らしさを知りました。
 
その意識が生まれてからジゼルをおどらせて頂きまして、心からバレエブランの素晴らしさを再西紀しました。
ミルタも踊らせて頂きました。
本当に演技面、技術面で大変な役柄ですが、とても勉強させて頂きました。
 
バレリーナ作品はどれも大好きですが、ジゼルは本当に別格です。
 
野球でいえば……
 
私の中では、殿堂入りかな
 
AD