いつぶりの更新かしら?。。。
と考えてしまう程、ご無沙汰しております。
大好きブロガーさんの所へは、コッソリとお邪魔したりしています。
何かで読んだけれど、
心理的な時間の長さは、年齢の逆数に比例するらしい。
年齢が二倍になったら時間の長さは半分に
三倍になれば三分の一に感じるのだそうです。
そう感じない様に過ごすのには、マンネリ状態から抜け出し
日々の暮らしを刺激ある生活を送る様にすると良いらしい
と考えてしまう程、ご無沙汰しております。
大好きブロガーさんの所へは、コッソリとお邪魔したりしています。
ご無沙汰している間に世の中は元号が平成から令和に…
そんな令和元年も残すところ一か月もなく・・・。
更新しない間に私の周りでは、ちょこちょことありましたが、
私自身は、大きな変化もない日々でした。
最近、思う事といえば。。。
まぁー時間が経つのが早くて、本当に何もしていないのに時間だけが、あっという間に過ぎていくの
年のせいあるあるなのかなー?
時の経つスピードが、年々早く感じる様になっているのよね。(笑
何かで読んだけれど、
心理的な時間の長さは、年齢の逆数に比例するらしい。
年齢が二倍になったら時間の長さは半分に
三倍になれば三分の一に感じるのだそうです。
そう感じない様に過ごすのには、マンネリ状態から抜け出し
日々の暮らしを刺激ある生活を送る様にすると良いらしい
私の一日は?
毎日同じ時間に起きて朝昼晩の食事の支度や掃除洗濯といった家事を済ませて一日が終わる。
の繰り返し

変化なんて何もないです。
チビも小五だし、通院も減り矯正歯科が月一程度になったし、
働きに出てみようかなー。
10年以上のブランクのある私を雇ってくれるところあるかしら?
まずは、求人情報checkしてみよう

またボチボチとですが、書いていこうと思っています。
誰も見ていないと思うけれど(笑)