今日は天気も良くてお洗濯日和
朝から洗濯機を2回も回して、ベランダは洗濯物がいっぱいです。
息子は、バスケットの大会らしく7時過ぎに出掛け、
旦那様は資格の試験で8時過ぎに出掛けてチビと2人です。
私が、Blogを書き始めた途端、傍に来て今膝の上にチョコンと座っています。
私が文字を入力しているとチビも一緒にキーを押すのでやり難い
1歳3ヶ月、ホント色々な事に興味津々のチビです
先週のお弁当
10月15日
ご飯(のりたまふりかけ)
コーンクリームコロッケ
ソーセージ
竹輪きゅうり
ほうれん草とベーコンのソテー
シュウマイ
玉子焼き
ブロッコリー
10月16日
ご飯(タラコふりかけ)
牛カルビマヨネーズ(冷食です
)
ソーセージ
小松菜と揚げの煮浸し
茄子とベーコンのブラックペッパーソテー
南瓜の煮付け
シメジとネギのポン酢和え
玉子焼き
先週末のお弁当は、こんな感じ。
先週のお夕飯は、肌寒かったせいか温かい汁物が多く食卓に上りました。
そんな中、私と息子は札幌に居た頃によく食べていた三平汁を作りました。
旦那様は、関東圏内の方なので初めて食べたとか…。
鮭のあらをたっぷり使い、大根、じゃが芋、人参、玉葱、つきこんにゃくを入れ
塩ではなく味噌で味付け。
(塩味であっさり食べるのも美味しいのですが、子供は味噌の方が好きみたい)
久しぶりに三平汁、とても美味しかった