最近、よく笑いよく泣きオモチャで遊ぶようになったチビです。


五ヶ月の後半から支えていると座れるようになり、気がつくと一人で支えなく座れるようになっておりました。



そんなチビちゃん、年明け2日より離乳食を始めたのですが、物凄い食欲…汗


離乳食を始める前から、家族が食べているのをみるとヨダレだらだら…身を乗り出し手を伸ばし自分にも頂戴と言わんばかりの勢いだったのである程度予測が出来ていたが…。


初日は、ひとさじから。


が普通…チビの場合、もっと頂戴とスプーンに手を伸ばし、食器に手をかけようとし、身を乗り出して口を開けていた。


上二人を育てたが、上の子二人は最初からこんなにがっついて食べなかったのでチトびっくりした。


おかゆだけの離乳食にも慣れてきたので昨日は、おかゆに茹でたじゃが芋をすり潰しミルクでのばしたじゃが芋ミルク粥を食べさせてみた。



leciel’s Diary-1/14じゃが芋ミルク粥
(見た目は普通のミルク粥に見える…でもじゃが芋入りww)


嫌がるかなぁ~と思ってひと口


チビは物凄い勢いで飲み込み


「早く、ちょうだい!」と言わんばかりに口を開け、スプーンと皿に手をかけようとする。


口蓋裂のある子はミルクや食べ物を飲み込んだりする時に上手く飲み込めず鼻から出てくる事がある。

(スミマセン…汚いお話で^^;)


うちのチビ、ミルクを飲んでいて今までそういった事が一度もなかったが、昨日…


急いで食べ過ぎたのか、初めてそういった事態になった。


嫌がって、食べるのを止めるのかな?

と思ったら…くしゃみをしながら食べ続けていた苦笑


そして…完食そうめんがゆキラキラ ぱちぱち


作り甲斐があるわおんぷ