生憎の曇り空ですね~↓↓


今日は七夕だというのに…。


子供の頃は、七夕の日に短冊や飾りを作って七夕たなばた。をしたものです。


懐かしい~天の川


北海道の七夕は、7月7日じゃないのよね…。


8月7日にするのよね。…なぜか。


函館の方は7月7日らしいけれど、場所によって8月7日に七夕なの。



七夕の日に子供たちは近所のお家の前で


「ろうそくだせ~だせよぉ~♪だぁ~さないとひっかくぞぉ~、おまけにかっちゃくぞぉ~」


と唄い、お菓子を貰って歩くのです。


(私が子供の頃はやった事がなかったのですが、子供が生まれてから知り2人の子供たちはこの日が楽しみの一つになっていました)


その2人の子供たちも今は21歳と15歳に…。


もう少しで、我が家に家族が1人増えます。


元気に生まれて来てくれればと願うばかりです。



短冊に願いをこめて…。



みなさんは、短冊に何を願いましたか?



素敵な七夕をお過ごしくださいませ…☆