おはようございます。

Le Chainon の Limiです😊

 

 

ワークショップのご案内を

させていただきました😊

 

癒しだけで終わらせない

メディカルアロマテラピーを体験しに

きてくださいね🌿

 

 

 

 

そのときにちらっと書きましたが、

1歳娘が熱性けいれんを起こしました😵

 

金曜に3歳息子が夜中に熱を出し、

翌日には下がっていたのですが、

それがうつったのですね~😅

 

娘も熱性けいれんを起こした半日くらいだけ

発熱し、翌日には下がっていました😌

けいれん直後の体温は40.3度でした😮

 

 

実は息子も3回熱性けいれんを起こしてます。

 

初めて見たときは

それはもう生きた心地がしなかったです😭

 

熱性けいれんでは

よっぽどのことは起こらない、と

頭ではわかってましたが、

ほんとパニックです💦💦

 

 

で、正直、息子が風邪を引く度に

かなり神経質になって、

風邪を早く治そう、とか

悪化しないように、とか

色々、色々、色々…試しました😅

 

アロマテラピー、ハーブティー、

カラダに良さそうな食べ物…

 

 

でもね、

どうにもならなかったです😂

 

もちろん、

普段から風邪を引かないように

早寝早起きをする(ドキッΣ(; ゚Д゚))とか

外遊びをするとか

食べ物に気をつけるとか

大事だと思います😀

 

 

が、熱性けいれんは、

なるときはなるし

ならないときはならない!!!

 

みたいです。。

 

 

体質なのか、体質改善したら

どうにかなるのか…

わかりません😂💦

 

 

 

息子の場合は、

熱が出そうだな~というときには

ティートリーやラベンダー、レモンなど

こどもにも使える精油を使って

様子をみていました。

 

 

が、一気に熱が上がるときには

けいれんを起こしましたね😅

 

具体的にはインフルエンザ、突発性発疹の

ときでした。

 

平熱もしくは38度くらいから40度くらいまで

一気に上がっていたので

脳内の回路がショートしたようです。。

 

 

 

この怖さを共有してくれる方、

そうなったらどう対処したらいいの⁉️と

思っている方、

知っていることはお伝えできるので

声かけてくださいね✨

 

 

明日は今回の風邪でどんなことをしたのか?

書いてみたいと思います😀

 

良かったらブログに

遊びにきてくださいね💕