ボルドーのパティスリー Gaston | フランス ボルドー 生活ブログ 

フランス ボルドー 生活ブログ 

2012年から仏人旦那とフランスで生活し始めました。
南西フランス、ボルドーから情報発信します♪

ボルドーにあるケーキ屋さん、Gastonでやっといろいろ買いました。

 

気になっていたんですが、行くと定休日だったりとなかなか機会に恵まれず・・・でしたがとうとう試すことができました。

 

 

 

外観はこんな感じです。

 

デザインが可愛らしい。

左から2番目はパリブレストですよ♪

 

ババ・オ・ラムも斬新ですね。

 

キッシュ、サンドイッチ類もあります。

 

ここで作っているヴィエノワズリーが実は一番気になってました。

 

店内も明るくていい感じ、

イートインもできます。

 

本日はいろいろ買って持ち帰りました。

 

まずは、ケーキから。

 

ミルフィーユとチョコエクレア。

 

 

おしゃれ感のあるクリームの絞り方。

パイはサクサク、クリームは甘さがほとんどありませんでした。

もうちょっと甘くてもいいかな、という感じ。

 

エクレア。

中のチョコクリームは甘さ控えめでちょうどいい感じです。

上もチョコレートなのでチョコ好きにはたまらないんじゃないでしょうか。

(私は1本食べれないと思います・・・・濃厚です)

 

 

さて、次はヴィエノワズリーたちを。

 

 

買ったのはクロワッサン2つ、ショコラティン、ショコラティンピスタチオ。

 

ショコラティンのピスタチオは何だかレアです。

 

形も美しいショコラティンピスタチオ。

 

中にはピスタチオのフランジパンとアプリコット!

アプリコットがフェーヴ感出してます(笑)。

 

 

クロワッサンの形変わってますよね。

切ってみました。

中はふんわりしてます。

なかなか美味しいです。

冷凍ものじゃないヴィエノワズリーはやっぱり美味しいです。

大量生産のものとは食感、味が違います。

 

 

 

 

ぶどうランキングに参加しています。
下のボルドー写真2カ所にクリックお願いします
ヒヨコ



ワインメルシーボークーワイン

 

 


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ



インスタグラムに写真たくさん載せてます。
フランスの生活、景色、コスメ等等。

Instagram

こちらもよかったらのぞいてみてください。

Twitterボタン