やっと2枚目〜 | WHが人生を変えてくれた

WHが人生を変えてくれた

2015年までの記事はWH準備から帰国まで
帰国まででblogは終了するつもりでしたが、WHの経験はあまりにも私への影響が大きすぎました。
タイトルを変更して気まぐれにまた、想いを綴ります。



1枚目つけてから28日

長かった〜

その間に2本抜歯したので仕方ないですが


今日は待ちに待った次のステップおねがい♪♪




何するか聞いてなかったんですけど

2枚目から突然フル装備になりましたゲッソリゲッソリゲッソリ


ついにアンカースクリューに羽が生えました

そして奥歯が動かないように固定

(ちょっとぼやぼやしてる)


そしてアタッチメントの取り付け


これなかなかツラかったです

洗ったり削ったり、風当てたり光当てたり


マウスピースのせいか、知覚過敏で強めの風当てられるとツライ


そしてまだ数週間の抜歯後

穴に風当てないで〜えーん


右4番抜いて、右3番に刺激を加えると痛い


アタッチメントつけた後に、余分なボンドだけ削りますねーってガガガガ〜って当てられんですが


まぁ〜振動がツライ


それに気づいた先生が、振動がダメか、、振動がダメなのね、、とボソボソ呟きながら何かしらの対策をとって、無事削り終えました



いやしかし、ゆるゆるの1枚目後に


一気にフル装備はキツいよ先生〜えーん


取り付けに1時間くらいかかり、口内パニック状態で待合室に行くと院長先生に遭遇


院長「大丈夫そ?」


私「突然色んなものがついたので、、心の準備が、、」


院長「もう一気にやっちゃおうと思ってニヤリちょっとそれで慣れてくださいニコニコ痛かったり、何かあった時はすぐに連絡してください!最初はちょっと大変ですけど、がんばりましょう。いつでも連絡くださいね!」


私「はい、、ありがとうございます、、チーン


先生〜もうちょっと段階踏みましょうよ〜っていうのが本音



上顎の羽が違和感で、というかもう色んなものが違和感過ぎてよくわかりません


話してると、オェッてしそうになるし笑



はぁぁぁ、、、ずっとやりたかった矯正だけど

ちょいちょい心折れそうになります笑



今日は4枚目まで頂きました

10日後に交換です


ゴムがけもなるべく、食事と歯磨き以外は付けておいてください、噛み合わせが違ってきます


と言われました


 
私の歯、こんなにガタガタだったっけ⁇
と思ったら、アタッチメントの凸凹のせいでした笑


ゴムかけの時に使う、ゾウさんフックもらった🐘

かわいいおねがい



凸凹になった正面



あと、1回目のお支払いもしてきました


私は2回に分けてカード払い


1回目は6月末まで

2回目は9月末まで



よーし、9月に向けてまたお金貯めるぞー!!