インビザライン矯正スタート! | WHが人生を変えてくれた

WHが人生を変えてくれた

2015年までの記事はWH準備から帰国まで
帰国まででblogは終了するつもりでしたが、WHの経験はあまりにも私への影響が大きすぎました。
タイトルを変更して気まぐれにまた、想いを綴ります。


やっと‼︎ついに‼︎おねがい

抜歯が決まり、インプラントをすると決めてから突然の方向転換、歯列矯正へ


念願だった矯正をついにスタートさせました
うれしい♡
お金はかかるけど、自己投資
長い道のりかもしれませんが、残りの人生考えると短い道のり

笑顔のために照れ
歯が綺麗になると笑顔が増えるって言いますよね

私は自分の笑った顔が好きじゃなかったし、八重歯で隙間のある歯がとてもコンプレックでした


矯正して、笑顔振りまいて幸せな生活を手に入れるためにがんばりますデレデレ



とはいえ、1枚目はマウスピース習慣に慣れるためのものらしく、動かすものではないそうです

まだ抜歯してないから当たり前ですが

1日14時間程度で大丈夫とのことですが、外し癖がついてしまうので、本番同様20時間以上はつけるようにしてください、と言われました

2枚目は、約1ヶ月後です

それまでに、上の右4番、左5番の抜歯を済ませなければいけません


はぁ、、また憂鬱と不安の壁です


この1ヶ月で2本抜歯ですよ⁇ショボーン

あぁ、、


今、マウスピース着けたてホヤホヤなのですが
昔、顎関節症で着けてたやつよりも薄くて
嘔吐反射もないですが、締め付け感と慣れない違和感がすごい


↓↓↓つけてる図



見た目わかんないですが、喋りづらくて滑舌悪いから不自然です 笑



あ、ちなみに私は終了までに48枚あるそうです
多いのか少ないのかわかりませんが
楽しみ♡照れ



記念すべき1枚目ニコニコ

4月中に間に合ってよかった



しかし慣れるためとはいえ、慣れない締め付け感にもう外したいですチーン