5月18日(月)朝早くから 芦屋を出て六甲有料道路、中国道を乗り継いで、約2時間弱drive びんちゃんと丹波市にある大地農園にプリザ新作発表会神保 豊先生のデモンストレーションと実際加工している工場見学に行ってきました とっても天気が良くて 新緑の中のドライブは最高でしたドライブ。
びんちゃんと行動を共にするときは、びんちゃんが素晴らしいブログを書いてくれるのでハート☆ いつもコピペで紹介させてもらっています挨拶
↓↓↓
昨日はプリザ教室の先生と、丹波市にある大地農園に見学に行ってきました!

大地農園といえば『プリザービング』。

農園というくらいだから、薔薇や紫陽花が咲いてるのかな?と期待しましたが
ほぼすべて輸入だそうですヽ(;´ω`)ノ

↓のようにケニヤやインドから届いた鮮やかな薔薇をお手入れして、
もう少し咲かせてから、プリザーブド加工するんだそうです。

ちょいすぴにっき-大地1
これから咲かせるための部屋に入る薔薇たち。きれいに手入れされています♪

プリザーブド加工は、

脱水→漂白→中和→染色→形成→乾燥

という行程で作られるそうですが、
想像していたより、ずっと少人数で、
オートメーション化されてなくて、ほぼ手作業で作られてることに
びっくりしました!

ちょいすぴにっき-大地1

わたしたちが行ったときは、ソフトピラミッドアジサイとソフトライスフラワーを
作っているところだったんですが、
染色作業って言っても、作業員の人が、まるでかき氷でも作ってるみたいに
インクを小さなお玉ですくって長細い大きなお鍋に入れて、色加減を調整し、
その後漂白された花束を、チャポン、チャポン、と漬けていく感じ。
すべて手作業でした目

販売されてるプリザは、淡い色だと特に、濃かったり淡かったり差があるのですが
なるほど、手作業だと、そうなっちゃいますね(^^ゞ


ちょいすぴにっき-大地2
ピラミッドアジサイを乾燥させる前に、一房ずつ花をバラしてくっつかないようにしています。

プリザービングのアジサイは繊細でフワッとしているので、
わたしは好きでたくさん持っていますし、よく使います。

ソフトピラミッドアジサイは、花が小さめで空間を埋める時にも使いやすいし、
色もかわいくて好きです。
それにお値段も安いし(^^ゞ
使っている作品を良く見かけるので、ポピュラーなんだろうと思っていました。

一房ずつ花と花がひっつかないように形成して、ふわっとするように整えてから
乾燥させるんだそうですが、
その作業を、なんとたった2~3人でされているんですよ!


ふだん、プリザの花材を「高いなぁ~」なんて言いながら買ってますが、
こんなに手間をかけて作ったものだから、作られてる方のことを考えると
かなり良心的なんじゃないかなぁ…なんて思いました。



今回、薔薇を加工してるところには入れませんでしたが
いろいろお話が聞けて、いい勉強になりました(^人^)

それに、生花から加工されて、またアレンジによって手が加わって…
花たちは、いったい何人の手に触れて来たんでしょう?

そうやって、うちに来てくれた花たち。
1輪1輪、無駄にしないで、ちゃんと作品にしたいと思います(^人^)キラキラ




ところで、そんな大地農園がある兵庫県丹波市って、どんなとこ?


こんなところです!

ちょいすぴにっき-大地4

のどか~~キラキラ

ちょいすぴにっき-大地3

連れて行ってくれたLe mieux ルミュー芦屋 の先生、
ありがとうございました~(*^o^*)
運転、おつかれさまです!m(_ _)m
ココ ココ ココ まで
チューリップそして、コピペさせてもらったびんちゃんのブログチューリップ
ヒプノセラピーサロン『ヴォヤージュ・メルヴェイユ』
ペタしてね