コロナで働き方改革がスピードを増してきています。

従来の年功序列型終身雇用制度の社会から転職は当たり前となり、

セカンドキャリア、サードキャリアと続いていく流れは、

もはや止められないでしょう。

では、転職を成功させる一番のポイントは?

能力だけでしょうか?

 

木に例えれば、花を咲かせた後そのまま立ち枯れるのか、

新芽を出して新たな生を得るのか・・・。それはあなた次第。

人間には「言葉」があります。

 

 

世代もキャリアも違う相手とお互いに

プラスのストロークを与え合うには、

どんなコミュニケーションが必要でしょう。

 

シニア社員と年下上司の関係性への、

人事担当者の悩みはしばしば耳にします。

ベテラン、シニアと呼ばれる世代にこそ、

次世代の成長のために、コミュニケーションをもっと学んでほしい。

 

 

序列や経験に縛られず、誰もが考え方やアイデアを共有し、

話し合い分かり合える環境づくりが必要です。
誰かを否定したり、心を折ることなく、

よりアサーティブなコミュニケーションが求められます。

 

あなたの価値観が、変化している社会に

取り残されていないという自信はありますか?

あなたの貴重な経験を正しく、確実に

次の世代に伝えられていますか?

 

 

コミュニケーションを学ぶなら、

トラストコーチングスクールのプログラムで。

 

トラストコーチングスクール認定コーチ
マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー
パートナーシップアソシエイツ協会認定コーチ

あさはら え未

 

Facebook ページ:「挨拶」

https://www.facebook.com/LDCLAtelierEms/

 

☆「アトリエエムズ3周年」特別企画間もなく終了です!

※新年1月末までにTCS講座Basic・Advance同時申込の場合に限り、
1時間のフォローアップセッションを無料プレゼントいたします。

※受講を迷っている方向けに、オリエンテーションとしての
 セッション(30分)もお気軽にご相談ください。

 

(日程・お申込みは、こちら↓)

 

 

 

 

 

(プログラム詳細は、こちら↓)

https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277602.html

 

☆安心して受講していただけるよう、定員1名のみとし、

 コロナ感染拡大を鑑みて、しばらくの間、Zoomによる

 オンライン開講のみとさせていただきます。

 

 

TCS(トラストコーチングスクール)

http://trustcoachingschool.com/

パートナーシップアソシエイツ協会

http://partnershipcoaching.net/program/

マザーズコーチングスクール

http://motherscoachingschool.com/

話すってたのしい!小中学生のための「たいわ室」

https://peraichi.com/landing_pages/view/taiwashitsu?fbclid=IwAR0AB7vemIS7h_r7Z4niryGEDDCtS3D9zm7k8yQS89Nw220D4mJw4idcSlY

【動画版】『鏡の中のぼく』、

https://youtu.be/kIL0ePsLqLc