いつまで続くかわからない閉塞感の大きな日々、でもきっと先は開ける。
警戒しつつも、その先は見続けたい。今必要なことは、できる限り外出を控えること。
生活パターンががらりと変わって、良いこと悪いこと様々。
それぞれを差し引きしてみて、メリットに目を向け、工夫して
日々の生活を少しでも、楽しむことができるよう、
家での生活にちょっとした楽しみや、気分転換になることを見つけたい。
私自身の場合、この一週間、#トラストコーチング や 職場の
シェア会や、勉強会、飲み会と、仕事終わりの夜も、週末の
今朝も、賑やかに過ごすことができたのは、仲間あればこそ。
オンラインを通じてではあるものの、コロナ以前の生活よりも、ずっと
人との関りが増えたかもしれない。外で発散したい思いはあるものの、
こうなったら「これまでにない生活」の変化を楽しむことが、
ストレスをためない唯一の方法かもしれない。
「出来ないこと」よりも「出来ること」、
「無い」ことよりも「ある」ことに気付ける心の状態を
どう作り出していくか、保っていくのか。
おかれた環境は人それぞれだけど、みんなで乗り切った時に、
人にやさしい社会であってほしい。
人は一人では生きられないのだということを日々感じて、
周りのあらゆる人との関りに感謝したい。
GWの帰省もキャンセルとなって、さあどうやって
長いお休みを過ごそうかというのが、目下の悩み(^^;)
こんな時だからこそ、レジリエンスを高めたい、
これからの自分を考えたいという方がいらっしゃれば、
#トラストコーチングの講座をお勧めします。
もちろん私から受けたいと思ってくださる方、
ご連絡やご紹介をいただければ嬉しいです。
テキスト手配の関係上、お問い合わせ、お申し込みはお早めに~!
(プログラム詳細は、こちら↓)
https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277602.html
(日程・お申込みは、こちら↓)
https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277866.html
☆安心して受講していただけるよう、定員1名のみとし、
コロナ感染拡大を鑑みて、しばらくの間、Zoomによる
オンライン開講のみとさせていただきます。
#トラストコーチング #マザーズコーチング #パートナーシップコーチング
認定コーチ あさはら え未