今朝は早く目が覚めてしまい、川沿いをお散歩。
桃や、早咲きの桜には、嬉しそうに鳥たちがさえずる声が…。
木々も、花々も、鳥たちも、自然にあるすべての生命が、
厳しい冬の寒さから、いっきに解き放たれ
新鮮な息吹を感じさせてくれる季節。
辛い季節を耐えるのは、人の心の季節を考えても同じこと。
心折れそうになることってたくさんありますよね。
でも自分で頑張って、工夫してトンネルを抜け出せた時って、
喜びも大きいのでは?
嫌な仕事や家事をただ、
「やらされている」「しなければならない」
そんな受け身の感情でこなすよりも、
楽しむ工夫をしてみませんか?
工夫は成長を運んできてくれます。
同じことなら、遊びに夢中になる子供のように、
目の前にあることに只々、夢中になって
取り組んでみることもたまには良いのかもしれません。
転職で悩んだ時には、キャリアの棚卸しをするように
受け身の感情から、どうしても抜け出せない時には、
「心の棚卸し」が必要なのかもしれませんね。
アトリエエムズのサービスメニューはこちら↓
https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277602.html
開講日程・お申し込みはこちら↓
https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277866.html
受講を迷っていらっしゃる方向けに、事前相談(ZoomまたはSkype)も可能です。
お気軽にお問合せください。→ atelier_ems@yahoo.co.jp
☆フェイスブックページでは、あなたの心に届けたい言葉を禅語や茶道を通じて、掲載しています。
https://www.facebook.com/LDCLAtelierEms/
TCS(トラストコーチングスクール)
http://trustcoachingschool.com/
パートナーシップアソシエイツ協会
http://partnership-coaching.com/
マザーズコーチングスクール
http://motherscoachingschool.com/
【動画版】『鏡の中のぼく』