生きづらさを感じて疲れてしまった時、
その心の底には何があるのでしょうね。
時には自分と人とを比べていたりはしないかしら?
自分は人より勝っている、優秀でありたい思い。
そんな心に振り回されていたりしませんか?
見栄をはって、自分を大きく見せようとしたり、
自慢ばかりしようとしていることはないでしょうか?
こういう状態って、本人ばかりでなく、相手も疲れてしまいますね。
素の自分が出せれば、お互いに楽なのに・・・。
等身大の自分をさらけ出すには?
黙々と湧き上がって広がる雲の上には、青空が広がっているのです。
「人は人、私は私」と、割り切ることも必要では?
自分にないものを探すよりも、自分の良いところを見つける。
自分のダメなところも見方によっては、長所になるかもしれない。
日々の生活に幸いを見つける。
嫌なことが起こったら、そのことで落ち込むのではなく、
そうなったことで得た変化を楽しむ。
ちょっとした思考(視点)の変え方で、心が楽になる。
そんな小さな変化の積み重ねを続けて、
「幸せを感じる心」を取り戻せたから、
TCSのコーチングを学び続けています。
あなたも、ご一緒にいかがですか?
自分自身の心との付き合い方を、一度ゆっくりと考えてみませんか?
アトリエエムズのサービスメニューはこちら↓
https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277602.html
TCS開講日程・お申し込みはこちら↓
https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277866.html
Facebookページ( #LDCL )もご覧ください。
https://www.facebook.com/LDCLAtelierEms/
トラストコーチングスクールについては下記からどうぞ
http://trustcoachingschool.com/
『鏡の中のぼく』
※ YouTubeで無料公開