桜が満開の週末となりました。

「人の満開の時期っていつなのかな~?」なんて…。

人生折り返し地点はとうに過ぎたけど、

まだまだ綺麗な花を咲かせたい!

自分のこと以上に、かかわった人満開を見てみたい!!

私は決して器用なたちではないので、

ひとつひとつ丁寧に物事を片付けないと、次に進めないタイプなのです。

世の中にはとても器用にいろいろなことを

同時進行でこなせる人もいて、羨ましいな~と思うことも・・・。

でも、ないものねだりしても仕方がない。

 

私は私であって、要領が悪くとも、不器用に見えようとも、

これが私の個性なのです。

 

二兎を追うものは一兎をも得ず」の喩えがあるように、

中途半端に多くのことを追い求めるよりも

確実に一つことを身につければ、先のキャリアにつながることもあるだろうし、

生きていく上で役に立つこともあると思いませんか?

 

こんなことが言えるのもTCSで学んだことで、これまで長い間、

コツコツ積み上げてきたものを、生かすことができる自信を持ったから

その積み上げた経験エッセンスとして詰め込んで、TCSを開講します。

 

自分に対して、イライラや理由のない焦り感じている方、

周囲の人のことが気になって仕方がない方、

なぜか息苦しさ感じるなら、その「なぜか」の正体を探してみませんか?

以前の私も、もちろん、そんな悩みや不安を抱えていたのです。

 

サービスメニューはこちら↓

https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277602.html

 

お申し込みや日程はこちら↓から、ご覧ください

https://ameblo.jp/ldcl-atelier-ems/entry-12344277866.html