ツイッターを本格的に始めた理由は自分をリアルにありのままに表現していきたかったから | Life&Career Style ~皆さまの素晴らしい未来を実現するために~

Life&Career Style ~皆さまの素晴らしい未来を実現するために~

これから皆さまの未来に役立つ情報をたくさんお届けしていきたいと思っております。

☆研修・コーチング・コンサルティング☆

◆アンガーマネジメント
◆ストレングスファインダー

・・・・・・・・・・

 

こんにちは。

 

人と組織を活性化する!

MYWディベロップメントコンサルティングの眞橋今日子(まばしきょうこ)です。

 

人が自分らしさを見つけて、やりがいを感じて、ハーモニーを奏でながら、みんながHappyでいられますように~

 

ファシリテーションを基軸に、

コーチ・カウンセラー・コンサルタント・講師として、

自分らしい生き方を応援し、

個人や組織の開発をトータルにサポートしますv(^-^)v

 

・・・・・・・・・・

 

前にも書きましたが、私、

超ローインフルです。

 

ローインフルとはインフルエンサーの真逆。

 

 

・・・・・・・・

インフルエンサー (英: influencer)は、世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のこと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・・・・・・・・

 

 

そんな私がなぜTwitterに着手したのか。

 

 

それはやはり、

こんなお仕事してるよーー

こんな活動してるよーー

 

てことを発信して、

いろいろな場や人とつながって

そうしていきたいと思っています。

 

 

 

が、

いかんせん発信力が弱い。

ローインフルの苦手分野なんですよね。。。

 

 

加えて私の場合は、

まちがいのないように発信しなきゃ

わかりやすい画像をつけなきゃ

 

なんてことをしていると

どんどん発信ができなくなり

伝えたかったことが時の彼方に過ぎ去る。

 

 

 

 

そこで、自分はどのようなやり方ならできるだろうか。

を改めて考えて、

勝手に高くしていたハードルを緩めて下げることにしました。

 

 

もちろんブログでは

これまで通り

エビデンスを意識しながら発信します。

 

 

ただ、日常でのナチュラルな感動や思いを伝えるべく、

徒然なるままのTwitterをしていく、

そう決めました。

 

 

改めて振り返ったら、

Twitterへの登録は 2013年8月にしていた(汗

それを再開することに。

 

そんなわけでフォロワーはいません(笑

お力添えいただける方は

フォロワー応援よろしくお願いたします!

 

是非是非お待ちしております(^^♪

 

 

皆さまとHappyにドキドキ
by 眞橋今日子

 

[ビジネスメニュー]

 

[保有資格]
国家資格キャリアコンサルタント/PHP研究所認定ビジネスコーチ/米国Gallup社認定ストレングスコーチ/一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター・ハラスメント防止アドバイザー・叱り方トレーナー・キッズインストラクタートレーナー・怒らない体操インストラクター/メンタルヘルス・マネジメントⅡ種/心理カウンセラー/FITファシリテーター/Points of You®︎認定
Practitioner(トレーナー) etc...

 

[ストレングスファインダー®]

TOP5:収集心・達成欲・調和性・慎重さ・学習欲

 

[著書]

今を生きるが未来を生きる~自分らしさの見つけ方