内閣府に設立とは | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

私のブログで行き場のないテーマは 「分類とかできねぇぞ」 に書いてます。


政治で内閣府にもっていく案件も同様らしい。ということで倉山満さんのお話。
(その話は1分30秒くらいまでで、残りは雑談や宣伝の模様)








さしあたって、内閣府に何か作ったとして


それを持って鬼の首を取ったような顔をしてたら、それは浅いと思う人もいるということで。





だからと言って否定的に考える必要も全くないですけど。


仮に内閣府にタスクチームできたら、それはそれで誇りにして宣伝すればいいのかも。





ただ、ほんとに浮かれてたらおめでたい人って話で。








そして、もとから内閣府にチームを作ってもらう、という活動は


現実化する可能性がある事を考えたら、頭が良いと感じます。


ストーカーゼロのシナリオを描いてる人は切れ者なんすねー。





-----------------------------------------------------------------------------





倉山さんを知ったのはごく最近で、CGSの歴史動画がきっかけです。


どういう人かは、さほど詳しくない。過激で面白くて頭がいい人なのは分かる。w





砦も最近のものだけ少し見たけど、桜や三橋さんと喧嘩してるんすかね。
桜批判てほどじゃないけど、櫻井よしこさんと意見が違う事があったからと絶縁してるような狭量な面もある番組なので、倉山さんが叩いてるから倉山さんが子供っぽいと決め付けるわけにもいかないのかな? 私は知識不足なので判断が難しい。


http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1209







三橋さんの事もほとんど知らんなー と思ってちょっとだけ見たけど


TVとかいろいろ出てるんですね。たかじんさんの番組とかも出てるのか。
最近TV見てないからわからんなぁ。


ちょっと見た感じ、別に嫌いというほどでもない。好きになるかは、まだ分からない。


私のように無学な人は聞いて参考になる事も言ってるように感じる。





ブログ見たらオリンピックにも関わってるのかな?


http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11809182537.html






土建の事もちらほら書いてらっしゃったり。


ヤクザ・オリンピック撲滅キャンペーンの荒波を被りそうな予感がします。








そんなこんなで部外者的には、
立ち位置が違う人の話を両方見るのも大事ですね。
どちらからも勉強させていただきましょう。という月並みな感想で。